菜園の土づくり
こんばんは。
なかなか余震がおさまりませんね。
はやく余震が収まってほしいものです。
最近当方の地域でもガソリンが入手しにくくなっています。
給油まちの車で渋滞も発生しています。
また、計画停電中に交差点での事故も発生しています。
ここしばらくは車の使用を控えることにしました。
さて、先週の作業ですが、今年ミニトマトを植える予定の庭の土づくりをしました。
一坪弱のエリアですが、石ころが多く、水はけも悪く土質が悪いです。
まず、EM生ごみ堆肥と市販の堆肥を投入して土をかぶせ、EM1,2,3号の希釈液をまきました。
その上から米ぬかをかけ、黒マルチを引いておきます。
1か月ほどたったら苗を植える予定です。
順次他のエリアの土づくりも行う予定です。
ランキングに参加しています。
お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村


