ワサビダイコンとニンジンの収穫 | サラリーマンの気ままな週末菜園生活

ワサビダイコンとニンジンの収穫

こんにちは。


今日はワサビダイコン(別名西洋わさび、ホースラディッシュとも言います)を少し収穫しました。




サラリーマンの気ままな家庭菜園


根をすりおろすとワサビの代用になります。

また、すりおろしたものをごはんに載せて醤油をかけてもおいしいです。



それから残りのニンジンを収穫しました。


今年は猛暑でニンジンの発芽率が悪く、何度もまき直しをしました。

それでもオレンのニンジンは収穫量が少なかったですね。


黄色の沖縄島ニンジンは暑さに強いと聞いていましたが、今年はこちらの品種の方がいっぱい収穫できました。


サラリーマンの気ままな家庭菜園



最近は生ニンジンジュースをいっぱい飲んでいるので、1日3本ずつなくなります。

そのせいか体調がいいような気がします。


次は春ニンジンの準備をしようと思います。


それでは。





ランキングに参加しています。
お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。

人気ブログランキング

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村