今日の家庭菜園 ゴーヤ他
今日も朝から雨が降ったり日が差したりと不安定な天気です。
今日は雨の合間に庭の手入れをしました。
ミニトマトは生長が旺盛で、芽かきをしないとすぐジャングルになってしまいます。
↓ゴーヤのプランターにまいたシカクマメ 双葉がでてきました。
↓バターナッツの雌花 今日は雄花がないので受粉できません。残念。
■立体栽培中のミニカボチャ 栗坊
うどん粉病の気配のある葉を取り除きました。
放っておくとトマトエリアに侵入するので、余計なつるも切り取りました。
ここまで茂ってくるとシルバーマルチの効果が小さくなったのかウリハムシも増えてきましたのでひたすら捕殺します。朝のうちは動きがトロイので楽勝です。
上の写真の左側拡大 右側より2週間遅れで定植したら生長にこの違いが。
↓ベランダから見たお庭 乱雑ではずかしいですが・・・。
それでは。








