ミニトマトの定植と雨よけハウス | サラリーマンの気ままな週末菜園生活

ミニトマトの定植と雨よけハウス

この作業も昨日夕方行ったことですが、


庭に雨よけハウスをつくり、ミニトマトを植えつけました。

昨年雨よけをつくったら、割れた果実が殆どなく、綺麗なトマトが沢山できたので今年もつくりました。


庭に植えつけたのは、アイコ、イエローアイコ、キャンドルライトです。

昨年とほぼ同じ場所に連作なので接木苗です。ちゃんと育つでしょうか。


↓雨よけハウス。

一番手前のサニーレタスは冬の間水耕栽培していたものですが、地植えにしたらさらにおおきくなりました。昨年の11月20日に種まきしたので、かなり長い時間収穫できています。


サラリーマンの気ままな家庭菜園


シルバーマルチをして植え付け
サラリーマンの気ままな家庭菜園


最後までごらんいただきありがとうございます。

時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村