12月1日(土)はひよこ、りす、こあら組の表現フェスタを行いました。
お父さんやお母さんとの距離が近いこともあり、緊張して泣いてしまう子どもや、いつも通り笑顔で元気いっぱいに身体を動かして表現する子どもの姿が見られました♪
初めは、ひよこ組による「お名前呼び」です。
ピアノの伴奏に合わせて、「あ~なたのおなま・え・は~♪」と楽しそうに身体を揺らす姿が見られました!
②ひよこ組とりす組の合同による「あわてんぼうのサンタクロース」をしました。
子どもたちは、自分たちで作った手作りのマラカスや鈴を持ち、
ピアノのリズムに合わせて手を振るなどとても上手に奏でていました♪
③りす組による「あなたのお名前は?」「大型バス」、ダンス「わ~お!」です。
ひよこ組さんとの合同後だったこともあり、緊張せずに楽しくお返事をしたり、ダンスを踊る姿が見られました!
お名前呼びでは、全員手を挙げて元気よくお返事をすることが出来ました♪
ダンスでは、少し泣いてしまう姿も見られましたが、先生の振りに合わせて堂々と踊る姿がとてもかっこよかったです♪
④りす組、こあら組による合同ダンス「ブンバ・ボーン!」
音楽に合わせて身体を動かし、魚やトカゲ、アルパカなどいろんな動物に変身して踊りました。
列車になり座ってガタごとガタごと、フラミンゴになり片足で立ったりと、一生懸命踊る姿がとてもかわいかったです♪
⑤こあら組による「アララの呪文」
こあら組になるとダンスがとても上手になり、保育士の振りを見らずとも音楽に合わせてかっこよく踊る姿が見られました。
踊っている最中、お父さんお母さんと目が合うと笑顔で手を振る余裕もあり、さすがこあら組さんでした♪
⑥こあら組による表現遊び「季節のリズム遊び」
この日のラストはこあら組による季節のリズム遊びをしました。
こあら組のお友だちは表現フェスタでは、お名前呼びやダンス以外では初めての演目に挑戦しました。
お友だちや保育士と一緒にうたを歌いながら、春・夏・秋・冬の童謡に合わせて身体で表現をしました♪
今回の表現フェスタでは、緊張している子どもや練習のとき以上に上手に踊ることができた子どもなど、
表現フェスタを通してさまざまな成長を見せてくれました♪
保護者の方々には、お忙しい中ご参加していただきありがとうございました。
今週の12月8日(土)は、うさぎ組・きりん組・ぞう組による表現フェスタとなりますので、
たくさんのご参加をお待ちしております!
担当:永松