こんばんは☆

似合う色とスタイルで輝くお手伝いをする

SHINY COLOR24岡部です虹キラキラ



本日はSHINY COLOR診断のお仕事でした。


最近の診断結果ですが、パーソナルカラーオータムのお客様が多いんですよね〜照れ

shinystyleはエレガントハイファッションのお客様が多くて。


ほんと不思議なんですけど、その時その時で偏るんですキョロキョロ



少し前はパーソナルカラーサマーのお客様ばかりで、shinystyleはナチュラルハイファッションの方がほとんどキョロキョロ


その前はパーソナルカラースプリングの方が多くて、shinystyleはロマンティックハイファッションばかりキョロキョロ



お客様からの口コミネットでいらしてくれてる方が多いから?という説もあるけど、友達だから同じshinystyleということはあまりなくてキョロキョロ、パーソナルカラーが同じということはほとんどなしだから、本当に偏るのが不思議なんですよねー??



ほんと不思議‼️


お話は変わりますが

本日の診断もとても楽しいお時間でした照れ

お客様の反応はいつも違いますが、コメントは似ていて、

似合う色と好きな色は違うんですね〜。似合うと言われた色は診断前は苦手でした。だって、それらの色、なんとなく年配に見えませんか??大丈夫ですかね?とか


似合う色と言われましたが、今まで目立つ色だし可愛い色だから手に取ったことありませんでした。だって似合わないと思ったし、悪目立ちしません??

あーショック苦手だなー。大丈夫ですか?とか

皆様、苦手な色が結果に出るとこんな感じのコメントされますニヒヒ


ほんと大丈夫ですかー??と再確認、再再確認される方もいらっしゃいますが、お買い物後には皆様

似合う、キラキラするっていうことを理解され、似合うってすごいですね。のようなコメントを最終的にされまーす!(しかし皆様、お家に戻るとまた不安になったりはあるみたいです。でも、周りからの反応でだんだん似合うがしっくりしてくるようですよ。)


他には


白とか黒・グレー・茶色って、誰もが似合う色だと思ってました。万能色だと思ってたのにー!!


黒の服がクローゼット大半を占めます。どうしましょう?



家に帰ったら、もう着れるものなーい!!どうしましょうチーンとかね。



最後のコメントはほとんどの方がおっしゃいますウシシ



笑笑ほっこり

そうなんですよね…。私もそうでしたから。



診断中に似合う色やスタイルがわかってくると似合わないものを着るのに抵抗を感じて、明日からどうしよう?って滝汗、家のクローゼットの中はほとんどが似合わないものだらけだし…。って。






少しずつでいいんです♪

まずは今までのあるものに、顔まわりには必ず自分色・スタイルを取り入れるのを徹底してもらって、徐々に(自分のペースで)クローゼットの中を自分色にしていただけたら♡




でも、似合うがわかると滝汗ってしまうのもほんとわかってますから、焦らずいきましょう♪



皆様のコメントは私も通った道なので、いつも

そのコメントわかるー!!照れっと心の中で頷いています。ので、皆様ほんと焦らずいきましょうねー!!


あ。少しテーマとズレが出てしまいましたが、本日も素敵なお客様が増え楽しい1日でした♪次のお客様は何カラーの何スタイルになるのかなー?キョロキョロ