さぁ~っ!
今日も働きました!
寒いんでしょうねぇ~っ!
海老名市っ!
これを投稿したら
自転車で帰ります!
お疲れ様です!「まかず」です!
さて、去年の今頃を
思い起こしてみると
覚えてます?
2月は稽古が
1回も出来ませんでした。
そして
3月の後半から
稽古を再開させました。
今、稽古が出来ることは
当たり前ではないんです。
1回1回を
大切にっ!!!
それでは、道場で
お会い致しましょう!!!
私達は
熱く、楽しく、優しく
柔道をお伝え出来ます!
柔道を始める道場を決める前に
是非!私達の稽古を
見に来てください。
通常の稽古以外にも
沢山のイベントの参加!
中学、高校柔道部や
沢山の柔道仲間の
道場への出稽古等
お子さんへの
多くの体験を
提供できます。
ドキドキしている時は
あなたがチャレンジしてる時
そんなあなたを
私達、真和柔道クラブは
応援します!
人にやらされるのと
自分からやるのでは
雲泥の差が出ます。
同じ時間を過ごすなら
自分から
やってやりましょう!
2023/02/19 力善(裏)Jトーナント
(〆きりました。)
2023/02/26 泉杯
(〆きりました。)
2023/03/04 えびな玉入れ選手権大会
(参加者絶賛募集中!!!)
2023/04/02 力善Jトーナメント
(参加者絶賛募集中!!!)
今度の稽古は
2月3日(金)18:30~
海老名総合体育館
3階柔道場です。
お問い合わせは
090-4958-1257(さいとう)
(公衆電話・非通知は繋がりません。)
shinwajudoclub@gmail.com
まで、お待ちしています。
真和柔道クラブは
年少さんから
稽古に来てもらっていますので
まずは見学に来てくださいね!
会員の皆様へ
同級生が多いと
切磋琢磨して当然、強くなります
是非!お友達をお誘いください!
今、幼稚園児が熱いです。
また、有段者は
会費を頂きません。
スポーツ保険と
全柔連の加入で
入会できます。
応援される人間になろう!!!
命令されない人間になろう!!!
努力とはしようと思ってするものではなく
やりたかったから頑張っちゃった結果に
過ぎません。
それでは・・・!最後に!
マザー・テレサという人の言葉です。
人生は挑戦 受けて立ちなさい。
人生は責任 まっとうしなさい。
人生はゲーム 楽しみなさい。
ほんのちょっとの
勇気が
あなたの世界を広げます!
下の画像を絶対クリックしてください。
毎日「いいね」をくっださる方へ
下の写真を是非、クリックしてください。断然、やる気に繋がります。
ランキングに投票出来ます。
この子に沢山投げられた私に応援クリックお願いします!
真和柔道クラブの関係者はマストっす!笑















引越しは→なにわ引越センター