こんばんは。先日言っていたトルコウードの柴山哲郎さんとのトルコ古典音楽デュオ「オズギュル」のCDが完成したのでご紹介します。
「ozgur~オズギュル~」
1、マーフール・サズ・セマーイシ
2、ニハベント・サズ・セマーイシ
3、ヒジャーズ・マンドラ
4、クルディリヒジャーズカー・ロンガ
5、ウード・タクシーム
6、スルタニイェガー・シルト
7曲入り/¥1000
柴山哲郎(ウード)
秦進一(ヴァイオリン)
ジャケットの写真は昨年トルコに行ったときのもの。トプカプ宮殿の中庭です。
子供が遊んでたり、木陰で休憩してたりとお気に入りの1枚。
曲はウードタクシームを含む、全トルコ古典曲7曲です。
トルコ古典音楽って聞くだけだと何だか難しいそうですが、どの曲もメロディーがとても美しくて毎回弾いててうっとりしてしまうほど♪その美しさを残しつつ、二人なりに色々とアレンジした形になってます。中々いい感じに仕上がってちょっとニンマリ♪笑
実はCDに張ってるシールが全部形が違ってて、毎回二人で切ってるのですがこれが結構楽しいのです。
2枚以上比べないと分からないですが笑
販売は基本ライブ会場になりますが、お世話になってる心斎橋のサズカフェ(06-4963-2451)にも少し置かせてもらってます。サズカフェだとセファさんが試聴させてくれますよ~♪
もし、遠方の方でライブとかは難しいという方はメッセージいただければ対応いたします。
次の「オズギュル」のライブは場所が決まってないですが3/24(日)を予定してます。
お楽しみに♪
ではでは!ギュレギュレ~!