極真会館浜井派 石川県支部 新田道場 (石川県金沢市) -2ページ目

極真会館浜井派 石川県支部 新田道場 (石川県金沢市)

新田道場のブログです。
日頃の稽古風景や大会での選手の活躍を書いていきます。

 

先日は大阪府にて「全日本ランキングファイナル」が開催されました。
 
 
 
この「全日本ランキング」とは、年間を通して全国各地で開催される「ランキング大会」に参加し、その結果に応じた獲得ポイントによってランキングを決定する制度のことです。
 
 
 
今回はその名の通り、ランキング大会の最終戦。最終戦はポイントが2倍となりますので、ここで逆転があったり、はたまた引き離したりと、なにかと重要な一戦となります。
 
 
 
そんな今大会には、現在全日本ランキング4位の勇真(ゆうま)と初級ランキング1位の武尊(たける)が参戦しました。
 
 
 
結果は以下の通りです。
 
 
 
 
 
 
◇上級 小学3年男子27kg未満の部
第3位 川上 勇真(かわかみ ゆうま)
 
◇初級 小学4年男子の部
優勝 柿原 武尊(かきはら たける)
 
 
 
勇真は現状を考えると予想通りというか妥当な結果でしょうか。
 
 
 
高学年に向けて周りがしっかり強くなってきているのもあって、最近の試合はやや地力不足を感じます。
 
 
 
今は組手から自信を感じられません。自信は持てと言って持てるものではないので、やはり練習で積み上げていくしかないです。
 
 
 
責任をもって一緒に改革に取り組んでいきます。
 
 
 
武尊は練習したことを徹底しようという意思がようやく見えました。勝因はそこにつきますね。結果に内容もそれなりに伴っていたのでほっとしました。
 
 
 
武尊は一瞬良くても悪い時にすぐ戻ったりするので今後も油断なりません。この経験を忘れずにより上を目指していってほしいと思います。
 
 

こんな感じで勇真はたぶん全日本の年間ランキング3位、武尊は初級の年間ランキング1位が確定しました。
 
 
 
おめでとうございます!
 
 
 
来年度以降の試合も頑張りましょう!
 
 
 
ちなみに...
 
 
 
朝霧台道場(新田道場)を開設してから約3年間、結果報告等を続けてきたこのブログですが、来週に控える今年度最後の大会「かがやき杯」の結果報告をもって大会ごとの更新は最後にしたいと思います。
 
 
 
現在はホームページも開設され、インスタグラムも随時更新しております。



道場生も大会数も当時と比べて増えているなか、投稿の最低限の質が保証できないので、不定期更新に切り替えようと思った次第です!
 
 
 
よろしくお願いいたします!!