良い盆栽と共に過ごす | しんしの盆栽初心者日記13年目

しんしの盆栽初心者日記13年目

盆栽の楽しさを皆さんに知ってもらいたく。
日々の作業、盆栽の成長を記録としてブログに綴っていきます。

盆栽愛好家たるもの、やはり高価な盆栽の眺め、そしてその手入れをしたいと思うもの。

いやいや、私は格安な素材から盆栽を作りたいからそんな事には興味ないという人がいるならその限りではありませんが…。

 

皆さんは、最高いくら位の盆栽の作業をされたことあります?

私はさすがに針金掛けはありませんが、植え替えだったら数百万まであります。

もちろん私一人で根を捌いたわけですよ。

ま、ブログ見ていただいている方なら大体分かると思いますが。

 

ところで盆栽界には弟子入りと言う制度があるのはご存じですか?

親方(師匠)のお宅に住み込み、5年間下働きするという制度。

これって弟子に何のメリットがあるかご存じですか?

ま、私も人から聞いた話なので100%確証が持てるわけではありませんが・・・・。

実はですね、このメリットと言うのが、

通常では見る事の出来ない由緒ある有名な樹を毎日見る事(世話)や、その樹の作業を見る事が出来るから。

その辺に沢山ある普通の盆栽の手入れではなく、偉人たちが手掛けた樹を見る事(作業を含めて)が出来るからなんだと。

素晴らしい樹が何故素晴らしいのか5年間あればわかるみたいです。

有名な作家さんの園には素晴らしい盆栽が集まり、それを基に弟子が集まる。

もちろんその親方の腕が良いから良い盆栽が集まるんだと思います。

 

展示会などで沢山写真とか撮られる方居られますが、写真撮って何するんですか?

そうですよね。

今後の盆栽造りの参考にするんですよね。

良い樹を樹造りの参考にする。

 

どの分野の世界においても天才はいると考えておりますが、私みたいな凡人は何かのマネをしなければそれなりにはならない気がします。

だから、良い樹に囲まれて過ごしたい。

 

今日の写真ですが、この盆栽は遊びで作っているだけです。

何故遊びなのかは秘密です。(会のK君や誠っちゃんは知っております)

見事に小品になったではありませんか。

展示会でも十分使えると思います。

でもこれは遊びです。

遊びなんです。

(ヒントは、この写真参考に過去動画見ればわかるかも)