少年部
基本 よく相手を想像して練習するように
促しました。
移動 コンビネーション3種
型 少年型1、2
ミット パンチ+ロー ···
組手 自由組手
試合に向けて基本はおさえつつ、ミット、
組手に力を入れました。選手の真剣さが
他の人にも伝わったようで全体的に緊張感
がある稽古ができました。みんなその調子で
今年最後までがんばってほしいと思います。
一般部
基本 蹴り技では少しスピードを落としても
フォームが崩れないかやってみました。
相対 中段前蹴りに対して〜裏投げまで
型 実戦型2
ミット パンチ+蹴り2種
相対 パンチ+蹴り ···
組手 自由組手
補強 腹筋
今月から一般部青帯の内容に踏み込んで
練習しています。この部分は中学生諸君に
習得してもらいたいというだけでなく、昇段
を考えている人にとってもそのまま必要と
なるものです。みんなでしっかり身につける
ように取り組みましょう。
関西ブロック一般部審査会
日時 12月15日(日) 10:00〜
場所 真正会本部道場
兵庫県空手道選手権大会
日時 12月22日(日)
第1部 受付 9:20〜9:50
第2部 受付 11:30〜12:00
場所 ベイコム(尼崎市記念公園)
総合体育館 柔道場、剣道場
当教室の練習日、場所、問合せ先等は
こちらに記しています。