全国のみなさんこんちくわー
ボックキッチンカー です
もうすぐクリスマス
さあ、
最近キッチンカーを作ろうと考え、
僕のブログに辿り着いている
50代男性のあなた
AI検索エンジンでばれてますよあはははー
本日は最近作ったキッチンカーから、
僕好みの可愛いらしい
個性あるキッチンカーをご紹介
実はお客さんによく、
「久保さんお酒、
毎晩死ぬほど飲まれるんでしょう?」
と、
見た目で
日本酒をよく頂きます、、
が、
実は甘党でして、、、、あははは
あんまり見かけで判断するなー
そして実は実は、
可愛いもの好きのおっさんでして、、、
また、
ちょっと糖尿予備軍でして、、
では本題、
まずは今も昔も人気
クレープ販売の軽トラキッチンカー
可愛いピンク全塗装とホワイトの木の壁が
お上品で、実に可愛いらしい1台
現在の奈良でご活躍の様子
可愛く作りたいなーと、
思いながら作ったキッチンカーでした
今時は可愛いのはSNS的に重要
おおきに
こちらもまたまクレープ号
檜の壁が和風で美しいです
最近多いです
ぐるりをテーブルで囲む作り
使いやすそうで良かったです
丹羽篠山でご活躍、現在のご様子
想定してたんでしょうか?
田舎の風景、似合う〜
こちら中古車持ち込み
ボンゴちゃん
白浜三段壁辺りに常駐の
1t車ボンゴのキッチンカー
波のラッピングが可愛いです。
古いボンゴちゃん1t車も
これくらいやると、
ちょっと可愛いくて良いかも
エアコン装備で涼しかったです
かき氷を販売されるとの事でした
がんばれー
そして次は超個性派
こちらもボンゴ1t車です
「殿様の茶室」とは
なんとも怪しげなネーミング
まさか。ふ、風俗
載せていいやつか、
大丈夫か
いやいや実は
しかし、
キッチンカーなんです
この通り
実は、こちらが現在のご様子
コーヒーやわらび餅などを販売している
殿様コスプレカーなんですね
僕もやりました
あなたもコスプレいかが?
面白い発送で
完成が楽しみな1台でしたー
そしてこちらも珍しいです
キャンピングカーをキッチンカーに改造
かき氷販売するために、
ご自身のキャンピングカーを改造するというご依頼で、
内装をおしゃれに作ったのですね
神戸ナンバーだったので、
タイガースの縦縞を
意識したおしゃれな1台です
そしてそして最後はこちら
京都で活躍中のコーヒーなどの販売
リトルキョートカフェさんの軽トラキッチンカー
前にせり出すショーケースや白い木の壁
反対側の風抜き扉
販売しているカップを形取ったエアーバルーンや
SNS映えのラッピングなど
かなり凝った1台でした
やった分だけ結果の出てる1台です
作るの難しい1台でしたー
ですが、
新しい試みが楽しめて腕が鳴りましたー
以上という訳で、
可愛かったり、個性的だったりのお車のご紹介でした
思うに、車を含めて上手く雰囲気作りというか、
イメージ作りをして「イベント感」を出してるキッチンカーが
結果を出してますねー
これは日々、考え考え考え考え、
出来てることだと思います。
『イベント感をどう演出するか』、
参考にされてください
製作につきましては、
ご依頼のお客様には、
いつも時間をかけて作らせてもらってます
誠にありがとうございます
ご期待以上のものを作る事を目指してます
信用落とさぬよう頑張って作ってます
ビッグなおおきに進呈そして、
感謝感謝ー