みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。

 

 

深夜に関東地方を台風が通り過ぎていきました。

 

今のところ、当社管理物件の被害の情報は入ってきていません。

 

台風や大雨が降ると主に、①壁面や屋根からの漏水 ②ドレン(排水溝)が詰まったことによる冠水

が起きます。

 

①については、定期的な周期(10~15年)での防水・塗装工事で防げます。

 

②については、日常的に落ち葉や土砂が詰まってないか点検し、取り除くことで防げます。

 

車もそうですよね、定期点検や車検を通じて、不具合個所を早期発見して、修理して寿命を延ばしていきます。

 

建物だって一緒です。

 

所有した以上、定期点検して不具合個所を早期発見して、修理して寿命を延ばしていきます。

 

放置し続ければ建物にとって致命的な欠陥となり、修繕金額がとんでもないことになってしまうことも。

 

 

私達の仕事は、いつも何も問題がない状態を維持することです。

 

決して前面に出ることはありません。

 

「私達とご縁のあった建物が、いつも健康であるように」

 

それが私達の願いです。

 

 

 

今日も心穏やかに!

今日の記事のイケてる度★★★  星3つです。

 

 

「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/

当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/ 

「しんらいライフサービススタッフブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/