作曲・編曲家 篠田大介 公式ブログ

作曲・編曲家 篠田大介 公式ブログ

CM、劇伴、純邦楽曲、などの作編曲家です。ギターも弾きます。 ロック少年→東京芸大作曲科&大学院→Mr.Music→フリー。 過去のCM音楽の作品などは一部、http://urx.red/rNLfにまとめてます。ホームページも以下に掲載してます。
http://daisukeshinoda.s1.bindsite.jp/

篠田大介が音楽を担当させて頂いた代表的な作品を、以下のYouTube再生リストにまとめました音譜
どうぞご視聴下さい(‐^▽^‐)!!

http://urx.red/rNLf
Amebaでブログを始めよう!

こんにちはビックリマーク

慌ただしい日々が続き更新が中々できておりませんでした、、、が、忙しいのはありがたいことですねビックリマーク

この度もここ最近携わった作品をまとめて掲載いたします音譜

 

 

・現在大人気のテレビドラマ、フジテレビ「コード・ブルー 3rd Season」第3話にて劇中曲「怒り」「アラーム」作曲させて頂きましたビックリマーククレジットも出して頂き大変光栄でした音譜

 

撮影現場にもお邪魔させて頂き、撮影の様子を見守っておりましたが、このシーンのために何度も撮り直しをされたり、演技指導をされているのを見て、監督はじめプロデューサー、スタッフさんのこのシーンへのこだわりと情熱を改めて感じることが出来、プロの現場は凄いなあ、と思いました。いろんな刺激を頂くことの出来たお仕事でしたアップ

曲もシーンのイメージに合うよう何度もブラッシュアップを重ね最良の形を模索していきましたので、テレビオンエアを見たときはとても感激しましたビックリマーク

 

 

レコーディングは、恵比寿にあるABSスタジオにて、最高のコンディションのアップライトピアノで行いました音譜

 

 

 

ここからはCM集です筋肉ご覧いただいたことのある方、いらっしゃったら嬉しいです爆  笑

 

 

『Amazon プライム』TVCM のCM音楽を作編曲させて頂きましたビックリマーク

このCM自体の評判もとても良く、話題になっているようで、携われて幸運でした。


 

ストリングスは、小寺里奈カルテットの皆さん。とても素晴らしい演奏をして頂きました音譜

レコーディングは、東銀座にある音響ハウスで行いました音譜

 

 

 

『Xiaomi Mi6 Mercury Silver Limited Edition』Promotion Movie の音楽を、作編曲させて頂きましたビックリマーク北京の新商品発表イベントにて、公開されました。

こだわりの強いクライアントさんでしたので、とてもハードなお仕事でした笑 

応えるのに必死でしたが、その分とても印象に残るお仕事となりました音譜

(公開になっている曲以外に、実は何曲も書いています笑)

 

 

 

 

『マクドナルド』TVCM 「マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!」篇 音楽を作編曲させて頂きましたビックリマーク大好きなビッグバンドスタイルの、インパクト勝負の曲となっております!!

 

 

『ヒトサラ』TVCM 音楽を作編曲させて頂きましたビックリマーク

TVオンエアは9月下旬からとのことです。大人で上質な雰囲気を演出させるため、オシャレ系サウンドで作曲しました音譜

 

 

『JAL プレミアムエコノミークラス』TVCM 

こちらは、昨年に作編曲させて頂いた曲を、好評につき再使用して頂いております音譜

またこれから1年間放映されますので、是非チェックして下さいね。阿部寛さんご出演ですビックリマーク

CM音楽のお仕事は、ある既存曲をイメージ資料としてスタッフ間で共有し、それを参考に作曲する、ということが少なくないのですが、このお仕事の場合なんと、自分の曲をイメージ資料として進めるという珍しいお仕事でしたので、印象に残っています音譜

 

 

 

お次は映画やドラマなどの劇伴音楽集!色んな作品に関わらせて頂き、光栄至極デス!キラキラ

 

映画「DCスーパーヒーローズ VS 鷹の爪団」

映画音楽に、オーケストラ編曲で参加させて頂きましたビックリマーク

原曲の作曲者は、大先輩の作曲家manzoさん。

左の写真は、manzoさんのSNSから拝借しております音譜

計13曲、担当させて頂きました。

 

 

 

映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』

こちらの映画音楽に、数曲ですが参加させて頂きましたビックリマーク現在、大好評上映中ですので、是非劇場へビックリマーク

 

スカパー!オリジナルドラマ「弱虫ペダル Season2」

こちらのTVドラマの劇伴音楽にも、数曲参加させて頂いておりますビックリマーク

エレキギターも、バリバリ弾かせて頂きました!!指が、、、!

 

 

まだまだこれからゲーム音楽、某アーティストさんのアルバム、TVCM、など発表待ちの作品が沢山ありますので、また次回、お知らせしたいと思ってます!!

 

ブログの更新が滞っておりましたが、最近音楽を担当させて頂いたお仕事を、

掲載可能なもののみお知らせ致しますビックリマーク

 

 

・XFLAGPARK 2017 MONSTERSTRIKE SYMPHONY ~ Park Selection ~@幕張メッセ

 

https://event.xflag.com/park/2017/

 

大人気のゲーム「モンスターストライク」のBGMをフルオーケストラ用にアレンジして生演奏してしまおう、という素晴らしい企画。

オーケストラアレンジを担当させて頂いた、

「封印の玉楼(作詞・作曲:桑原理一郎)」「闘神(作曲:高橋邦幸)」が演奏されました。

指揮:中田延亮 オーケストラ:新日本フィルハーモニー交響楽団

 

本番の様子!

 

 

・MONSTERSTRIKE SYMPHONY ~ Prelude ~@すみだトリフォニー大ホール

 

https://event.xflag.com/orchestra/symphony/

 

オーケストラアレンジを担当させて頂いた、

「封印の玉楼(作詞・作曲:桑原理一郎)」が演奏されました。

指揮:中田延亮 オーケストラ:新日本フィルハーモニー交響楽団

 

以下、18:12〜担当曲をお聴き頂けます。

 

本番やゲネプロの様子、パイプオルガンも素晴らしい響きでした!

 

 

 

・超城合体タメノブーンV ブラスアレンジ

 

http://www.city.hirosaki.aomori.jp/tamenoboon5/song_brassband.html

 

作詞:春風亭昇太

作曲:渡辺宙明

吹奏楽版編曲:篠田大介

 

毎日新聞の記事にも、取り上げて頂きました。

https://mainichi.jp/articles/20170618/ddl/k02/040/013000c

 

 

・テイルズ・オブ・フェスティバル2017 オープニングムービー、その他イベント内音楽 編曲・作曲@横浜アリーナ

 

http://tof.tales-ch.jp/

 

・日本テレビ「皇室日記」特集『シリーズ平成』オープニング音楽、BGM 作曲・編曲

 

http://www.ntv.co.jp/koushitsunikki/

 

 

・TVCM FANCL「正直品質」 作曲・編曲

 

 

・TVCM 楽天トラベル 作曲・編曲

 

 

・編曲・一部作曲・ギター演奏で参加させて頂いた「土竜の唄 - 香港狂騒曲 -」のBlu-RayとDVDが発売となりました。

 

http://mogura-movie.com/dvd.html

 

 

現在、鋭意作曲中です。またお知らせします!!

 

 

NHK オーディオドラマ
FMシアター「唄娘」の劇伴音楽を担当(作曲・編曲・ギター演奏)させて頂きました。

 

http://www.nhk.or.jp/audio/html_fm/fm2017008.html

 

NHK-FMにて、2017年3月4日 午後10時~午後10時50分 全国放送です。

 

音響監督さんとの密なやり取りを経て、練り上げていきました。

岐阜の小さな村を舞台に、生い立ちの全く違う女子高生が出会い、お話が繰り広げられます。
音だけのドラマなのに美しいアニメーションのような情景が浮かんでくる、素晴らしい作品です。是非是非、お聴き頂ければ嬉しいです。

 

主演は、朝ドラや実写版「魔女宅」のキキ役でお馴染みの小芝風花さん。
彼女の歌うメインテーマにも、大注目です。ピュアで素敵な歌声です。

 

曲中のソリストは、
ヴァイオリンを小寺里奈さん、クラリネットを本田佳奈さん、篠笛を新保有生さん、にお願いしました。
素晴らしい演奏をして頂きました。
TDはNHK604stで最高のミックスをして頂きました。

 

写真は、番組の台本です。 

 

 

 

遅ればせながら、皆様あけましておめでとうございますビックリマーク
本年もよろしくお願い致します音譜

 

さて...
現在公開中の映画、『土竜の唄 - 香港狂騒曲 -』

 

http://mogura-movie.com/

 

音楽協力という形で、編曲・一部作曲・ギター演奏を担当させて頂きました。
主にオーケストラ、ヘビーメタルな音楽を担当させて頂きました。
劇場で鑑賞しましたが、オケもギターも良く鳴っていてイイ感じでした(^^)

 

僭越ながらエンドロールにクレジットも入れて頂きましたアップ
三池崇史さん監督、宮藤官九郎さん脚本、生田斗真さん主演の、とても楽しい映画ですので、是非劇場へ足をお運び下さいませ!!

こんにちはビックリマーク

今回はここ最近音楽を担当したTVCMやWebの情報を、抜粋ではありますが、告知させて頂きます音譜

 

 

・理研ビタミン セレクティ TVCM(作編曲)

バリバリのビッグバンドサウンドで、盛り上げました!!

 

       

 

 

・JAL プレミアムエコノミークラス TVCM(作編曲)

阿部寛さんご出演、豪華なオーケストラサウンドで、高級感を演出しています!!

 

・Johnson & Johnson キズパワーパッド TVCM

(作編曲)

素敵なストリングスを録音して頂き、家族の暖かみを演出しています♪

 

・ロッテ 乳酸菌ショコラ VRムービー(作編曲)

吉田羊さんが、素敵な旅に案内してくれます♪

 

・Bayer YASMIN TVCM・Web(作編曲)

中国人の美人さんは、本当に美人ですね♪

 

・セブンイレブン まっしろDECO Web(編曲)

可愛らしいケーキ作りをしたくなります♪

 

こちらは再放送ビックリマーク

・ゆめぴりか TVCM(作編曲)

マツコさんご出演の、インパクト大のCM。

 

・マルコメ 甘酒 TVCM(作編曲)

比嘉愛未さんご出演の、可愛らしいCMです♪

 

 

 

・花王 めぐリズム(作編曲)

比嘉愛未さんご出演の、可愛らしいCMです♪

 

       

 

 

まだまだ公開待ちのも、沢山!

 

 

NHK「にほんごであそぼ」の中で放送される、藤原道山さん作曲「かなじょ」という曲を編曲させて頂きました。
11/21〜23に放送され、また12/5〜12/7、の17:10〜、Eテレにて放送されます。

 

以下のリンクで、楽曲のショートバージョンが視聴出来るようになっています。

 

http://www.nhk.or.jp/kids/nihongo/song/index_71_kanajo.html

 

道山さんのメロディ、尺八・笛の演奏がとても素晴らしく、おおたか静流さんの素敵な歌声、そして美輪明宏さんの存在感のある語りがとても印象的です音譜
素敵なお仕事をさせて頂き、感謝ですビックリマーク

お久しぶりですビックリマーク

今回は、11月の純邦楽関連の演奏会の告知を2つさせて頂きます!!

 

 

 

・「杵家七三 三味線リサイタル2016」にて、委嘱作品「絃舞協奏曲」が初演されます音譜

 

http://www.kineienami.jp/2016/1103.pdf

 

タイトルの通り今回の作品は協奏曲。

独奏三味線を、

尺八、二十絃箏×2、打物、更にヴァイオリン、チェロ、コントラバス、

という和洋混成アンサンブルが彩る挑戦的な楽曲となっております!!

杵家さんが奏する超絶技巧的な三味線パートは必聴ですよアップ

 


開演:14時(13時半開場)

会場:紀尾井小ホール

入場料:4,000円(全席指定)

 

 

 

・「日本音楽集団 第219回 定期演奏会」にて、

子どものための組曲」が舞台初演されますビックリマーク

 

http://www.promusica.or.jp/ticket/20161119_219.html

 

この曲は2015年に委嘱を受けて、全国の子ども達に向けて作曲した作品で、「2016年度文化庁巡回公演事業」にて全国の小学校で演奏されています。

親しみやすいメロディで、邦楽器の魅力を分かりやすく伝えられるような作品に仕上がるよう作曲しました。是非是非お聴き頂きたい作品ですビックリマーク

 

 

◆日時: 2016年11月19日(土) 14:00開演(13:30開場)
◆会場: 第一生命ホール(晴海トリトンスクエア)(都営大江戸線「勝どき駅」A2a出口より徒歩8分)
◆入場料: 4,000円(全席自由)
ヤングチケット:2,000円(全席自由) 25歳以下の方への割安料金です

 

 

 

以上です。

最近はまだブログに書けていない作品が沢山たまっているので、近日中にまとめて書きたいと思います!!

 

 

 

 

CM音楽を作曲させて頂きましたビックリマーク

Supercell クラッシュロワイヤル TVCM

<

通称「クラロワ」というフィンランド発スマホゲームのCMですアップ
映像と音楽のギャップがとても面白いCMです!!
是非ご視聴下さいニコニコ

以下、特設サイトです音譜
https://campaign.clashroyale.com/ja/

そしてこの曲のレコーディング風景音譜
{2E230543-85C6-47CA-9661-350B0A4B68AE}

{EDC15364-7EE3-4BA4-B0E6-A72B27127396}

{912A13CE-151F-4567-9C70-E6DAB5AE8387}


ご無沙汰してます!!
最近音楽担当させて頂いたCMなどなど、抜粋ですがお知らせさせて頂きます音譜

・大正製薬 リポビタンD TVCM その1 
    

・大正製薬 リポビタンD TVCM その2 
    

・メルセデス・ベンツ TVCM
    

・Lux Sakura Dream Web
    


・三井物産 Ambitious オープニングテーマ

Episode1 
    
Episode2 
    
Episode3 
    

・iQos(iQosユーザーの方のみ視聴可)
https://www.iqos.jp/index.php?dispatch=landing_page.light&return_url=index.php

・ディズニーモバイル 配信音楽

http://www.disney.co.jp/mobile/disneypass/service.html


・邦楽作品関連

「子どものための組曲」
昨年委嘱され作曲した「子どものための組曲」が、平成28年度「文化芸術による子供の育成事業」という文化庁の事業にて採用され、全国の小学校で演奏されることになりました。
編成は、笛、尺八、二十絃箏、十七絃、琵琶、三味線、打物、です。
以下PDFの63ページに記載されてます。

http://www.kodomogeijutsu.com/junkai/dl/kouen/kibou/h28/i.pdf




邦楽器アンサンブルのための新作「華韻 - Hanaoto -」を初演して頂きますビックリマーク

編成は笛、尺八、三味線、琵琶、二十絃箏、十七絃、打物、という七人編成。
各楽器のソロも盛り込んで、和楽器ならではのスタイリッシュなイメージで作曲しました。

現代邦楽でトップの演奏技術を誇る「日本音楽集団」による素晴らしい演奏をお楽しみ頂けますビックリマーク
今回の企画は、Jazzと和楽器の融合。とても面白いので、是非!!

3/2(水)19時開演(18:30開場)
場所は、よみうり大手町ホールです。(大手町駅直結)

以下、詳細ですので是非チェックをお願い致しますビックリマーク
http://promusica.or.jp/ticket/20160302_217.html