瓦萌えと難波八阪神社 | 風が吹く日も、雨の日も

風が吹く日も、雨の日も

着物と子どもと「おいしいは正義」の日々。街歩きや美術館なんかも好きです。

お正月休みに谷町らへんを散歩していたら、立ち並ぶお寺の瓦に萌え萌えだったというお話です。
街歩きが好きなのは、いろんなものが目に入って楽しいからなのですが、そのうちのひとつが瓦なのです。
お寺の瓦は装飾的な要素が沢山あって、見てて飽きることがありません。
 

 

 

 

 

 

これは門のお飾り。

正式名称が何か知らないので、いつか勉強したい。

 

 

 

最初、サソリかと思ったのですが…。

 

 

 

なんと、アゲハ蝶でした。

ちなにに、私が使ってる女紋もアゲハ蝶です。(おばあちゃんがそうだったので)

 

 

 

谷町から難波方面に移動したお散歩の最後は、難波八坂神社でした。

ここには、名物のでっかい社殿があります。

素戔嗚尊を祭る、獅子殿だそうです。

 

 
面白い形のおみくじもあって、結構人気の神社です。
難波駅から歩いて行けます。
この社殿、生で見ると凄いのでぜひ一度おいでください。