第3回ブラカオス「ブラチン電の旅」に参加してきました | 風が吹く日も、雨の日も

風が吹く日も、雨の日も

着物と子どもと「おいしいは正義」の日々。街歩きや美術館なんかも好きです。

$風が吹く日も、雨の日も-__.JPG

 2011年1月9日(日)に、カオスさんという方が企画した街歩きツアー”ブラカオス”に参加してきました。
 今回が3回目の開催だそうです。
 毎回カオスさんがルートを決めて、大阪の街を歩きながら見て周ります。
 今回は天王寺から出ている阪堺電車=ちんちん電車に乗って堺までを巡る旅でした。
 途中参加、途中抜けOKのゆるいツアーで、私は午後の予定がある為に朝からお昼までの予定で参加。

 朝の9時に天王寺の歩道橋の上に集合です。
 そのすぐ下にちんちん電車が見えます。

$風が吹く日も、雨の日も-__.JPG

 一日乗車券を買って、出発です。
 阪堺電車の上町線に乗って、まずは東天下茶屋まで。

$風が吹く日も、雨の日も-__.JPG

 ここで降りて、陰陽師阿倍清明の生誕地と言われている阿倍清明神社と、熊野街道の王子であったと思われる阿倍王子神社を見に行きます。

$風が吹く日も、雨の日も-__.JPG

$風が吹く日も、雨の日も-__.JPG

 天下茶屋の町は落ち着いた住宅街で、結構古いおうちが立派に残っています。
 歩いていて、懐かしい感じがします。
 私が生まれたのはこの近くの街です。

 北畠からまた電車に乗って、帝塚山三丁目で下車。
 万代池を散策。
 ここは、幼稚園の卒園以来の再訪です(>o<")
 懐かしいにも程がある~!!

$風が吹く日も、雨の日も-__.JPG

 帝塚山四丁目からまた電車に乗って、住吉鳥居前で下車。
 住吉大社でしばしの自由行動です!
 その後我孫子道まで電車に乗って、お昼ご飯。
 お店はなんと「鉄道喫茶 あびこ道」。店内には巨大な鉄道のジオラマがあります。


$風が吹く日も、雨の日も-__.JPG

$風が吹く日も、雨の日も-__.JPG

$風が吹く日も、雨の日も-__.JPG

 そして昼食後、ひと駅電車に乗って大和川へ。大阪市と堺市の境界です。
 作られて100年になる鉄橋をじっくり観察。
 橋の下から線路の間に顔を出すことが出来たりします。


$風が吹く日も、雨の日も-__.JPG

$風が吹く日も、雨の日も-__.JPG

 私はここでお別れしました。
 天王寺に引き返すので、ひとりお向かいのホームから集合写真をぱちり。

 お天気がよくて、寒くて、とってもいい日和でした。
 実は堺市内の観光にとっても行きたかったので残念。
 堺市には貴重な史跡がかなりあるみたいです。千利休のいた町ですから。

 それにしても楽しいツアーでした。
 半分でも参加できて、よかった。
 大阪に生まれ育っても、だからこそ大阪の町をじっくりゆっくり見る機会はあまりありません。
 遠くに旅行に行きたい気持ちもあるけれど、大阪の町を見直すのも全然悪くないですね。
 また行きたいなぁ。

 当日ご参加の皆さん、カオスさん、ありがとうございました!