画像がやっとだが? | 人生のステージを上げるために考動していること

画像がやっとだが?

横向きですが、弊社の東側に隣接している土手の桜の木です。

70年以上の寿命の桜の木です。少し離れたところから見ると、屋根の上より大きい桜の木なんです。

何枚か画像でお見せしたいのですが・・・。

 

子の土手は、名古屋城に関係する国の重要文化財の土手です。

根っこがしっかりと地面をつかんでる証拠です。でなければこのように綺麗に春を奏でることはないでしょう。

この桜がまだまだ末永く春を演じ続けてほしいと思います。

 

ず~っと以前、この土手にはテントで生活している人がいました。

昭和の中頃から後半以降、平成、令和の方には想像できないでしょうね。

同時に歴史も刻んでいるんです。

 

画像をアップロードできたまでは良かったが、横向き!これから修正法を教えてもらいます。

ちょっと首をかしげて観てください。い恥ずかしい次第です。