当たり前に使ている紙は? | 人生のステージを上げるために考動していること

当たり前に使ている紙は?

知って感じて欲しい話しです。

名古屋市のフリーペーパー「Risa」の企画で先日も見学会がありました。

弊社のリサイクルの現場の見学会です。今回で2回目です。

 

私どもの業界では出前事業を実施しています。

例えば、小学校や地域にお邪魔して、紙がどのようにできるかを実験等で見せるんです。

この取り組みも大事な事ですが、リサイクルってご存知ない方が多いんです。(私だけかも知れませんが)

 

とても身近過ぎているせいなのか、排出することと最終製品を購入することはわかっています。

でも残念ながらプロセスがわからないし、見る経験がまずないのです。

弊社主催の『アートな工場祭』もそのための一つの取り組みであり、実験の場です。

 

どのように古紙という資源が再利用されていくのか、五感で感じていただきたいのです。

紙資源はその紙の繊維を利用しているんです。紙が再生されるための一番最初の工程です。

回収し、選別して紙の塊のブロックを作ります。社長ブログの最初の画像が紙のブロック画像です。

 

この紙ブロックが製紙メーカーにいきます。

少資源国から再資源大国を目指す、私どもの役割を見て、触って、感じていただきたいと思います。

生活者の方々が、再資源大国への一番のスタートですから。身体全体で感じていただきたいと思います。