おはようございます
今日から3月になりましたね。
相変わらず世間は新型コロナウィルスの話題で持ちきりであります…
学校は政府の要請で長い春休みに突入するなど異例の事態となっています。
さて、本題に入りますが
700系新幹線もラストランまで残り1週間となりました。
昨日と今日は団体臨時列車として運行されましたが、昨日は京都駅で
入線と出発の動画を撮り納めました。
やはり新型コロナウィルスの影響なのか、撮影者や一般客もまばらでした。
そして本日は上りの営業最後の走行ということで
先日下見に行った地元の某地へと朝の7時頃から行ってみましたが、先客さんは2名でした。
無難な立ち位置を確保し、その時を待ちます。
最終的には10名程度の撮影者が集まりましたが、比較的まったりと撮影出来ました。
700系 C53編成 9308A 東海道新幹線 8:39頃
有名撮影地は撮影者で一杯でしょうから、ここで十分でしたね。
編成は全て収まりませんが、車体装飾は協調できる構図なので個人的に満足です。
あとは予備編成も撮影しておこうと、1時間半少々粘って待ちましたが
まさかの下り列車とモロ被りで撃沈・・・。
なかなか上手くは行きませんね。
当地で撮影された皆さま、お疲れ様でした。