はちみつ療法2024年2月の振り返りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花生理終盤にくる右下腹部痛

2月は排卵日あたりに3日間、生理が始まる前に3日間ほどL'ondulationを飲みました。

少し飲む日数少なかったですアセアセ

 

今回いつもくる右下腹部痛はなかったです。

ただ生理6日目にめまい(?)があって

そのときちょうど家にいたときだったので良かったのですが

頭がぐらぐらしながらもなんとか倒れないように身体をコントロールしようとしていました。

貧血の症状ですかね。

経血の量は特別多いわけではなかったです。

毎月同じように多いのは多いんですけどね。

 

生理中に貧血の症状がでるのは、

蜂蜜療法をはじめてからもまだ毎月ありますし、

ただこういうぐらぐらすることがなかったので

以前に戻ったような感じがしてちょっとショックでした。

1月の投稿を読み返してみても身体の調子が以前に戻ったところがあると・・・。

 

1月のときにも書いていますけど、

ラクトフェリンサプリをまた飲もうと思っているので

4月以降の生理は少し楽になったらいいなと思います昇天

 

 

花また風邪をひく・おなかの調子・口角炎のその後

口角炎とおなかの調子と鼻水と

書くこと毎月同じですが

それぞれに長引いているんですよね・・・悲しい

去年とは体にあらわれている症状は違うのですが

何か月も続く症状と付き合うことには変わりはなくて

頑張りどきが続いています。

 

家族は蜂蜜を1日2~3,4杯程度のゆるっとしたペースで摂っていますが

この冬~春にかけて花粉症っぽい症状が強く出ているようです。

ちなみに私とひと月くらい遅れて蜂蜜を摂りだしていたと思うので

1年10ヶ月程度のところにいます。

去年はそういう症状が辛いとか言っていなかったので

今年になって出てきたんだなぁって見ています。

たぶん排出だよって伝えています。(抑える薬を飲みかねないのでアセアセ

 

花粉症っぽい症状は私は去年ひどかったですけど

今年は去年ほどではありません。

私は火のエレメントということもあって早く症状になってあらわれたんだなぁって思っています。

 

口角炎は左側だけまだあります。

右側はそんなに長引いた印象がないのですが、

左側はずるずると長引いています。

 

2月に風邪をひき、主に鼻がやられていましたが

1週間ほど続きました。発熱はなしです。

風邪になる前ずっと鼻血混じりの鼻水が出ていたのですが

風邪の期間はなぜか血は出なくて、風邪らしい黄色の鼻水になり、

風邪が落ち着いたらまた血が混ざってきました・・・。不思議です魂が抜ける

 

おなかの調子の悪さはもう半年くらいになりますでしょうか。

なかなか長いですが、口角炎をはじめこれらの症状は3月現在も継続中です。

まだ来月も同じ話題が続きます・・・。

 

 

蜂蜜療法をやるとこういう不快な症状もあるとわかっている上で

私は実践しているつもりですが、

人によってはこういう症状を受け入れられない人もいると思います。

 

症状が出ることについて、崎谷先生のこちらの記事を読まれるといいかもしれません。

 

 

この記事にある

ハチミツ療法などで糖のエネルギー代謝を高めたら、今までなかった症状が出てきたとクレームを頂くことがあります。

というのはよくありそうだなと想像できます。

 

私が蜂蜜療法いいよ、糖のエネルギー代謝を高めるのはいいよと

人に勧められないのは治癒までの過程で起こる排出のことを思うからです。

 

 

 

---

 

 

2月にしいたけの原木を買ってきました。

ホームセンターで売っているようなものではなく、

生産者さんから直接買いました。

 

その生産者さんにホームセンターで売っているものはどうかと聞くと

どんなものを使っているかわからないから(菌ですとか)

というような回答でした。

 

ホームセンターのものがどうこうというわけじゃないんですが、

菌とか「どんなものを使っているかわからない」というのは有馬先生も同じようなことを仰っていた気がします。

だから生産者さんがわかるものがいいよというような言い方だったような・・・。

 

▼うちのしいたけ

 

 

栽培経験が全くないですがこれから人参などもプランターで育ててみようと思っています。

(3月に人参の種を植えました)

自然農法で調べてみると、発信者によって考え方・やり方が違っていて

自然農法の定義もよくわからない感じでしたが

この人のやり方を参考にしようという方を見つけとりあえずやってみます。

 

▼イギリス在住今橋さん

 

 

種を探すのも大変でしたが、

時無し系のもので(←これは私の希望)

無肥料・無農薬の自然栽培で自家採種されている方、

なおかつ土地もわりと近いところ(※)で栽培されている方を見つけ(このあたりは今橋さんが仰っていたこと)

そこから買わせていただきました。

※たとえば寒冷地で育てるなら、寒冷地でできた種にするとか

 

プランターでどこまでできるのかわかりませんが

プランターでも自然農法は可能とのことなので

できるところからやってみるという気持ちでまずはじめてみます。

 

 

2月の振り返りはこのあたりで。

ではまた!