レポート課題集到着 | 高専卒の中大通教日記

高専卒の中大通教日記

中央大学法学部通信教育課程卒業に向けての日々をつづります。

とうとう今日レポート課題集が到着し、レポート提出が可能になってしまいました。
図書館からかりた憲法の教科書は半分しかまとめノートをつくれていませんでしたが、
返却期限を過ぎたので一旦返却しました。


・今日届いた4点

○レポート課題集
 各科目のレポートの課題が書かれた冊子。
 課題自体はめちゃくちゃ短い。
 たとえば憲法では「法の下の平等について、判例の動向も踏まえて論じなさい」など。

○はくもん
 簡単な論文。スクーリングの案内。
 学生会支部の活動状況など

○別冊はくもん
 年刊。学校についての申請様式など。

○スクーリング・科目試験日程一覧表
 2つ折りの大きなカレンダー日程確認用。



・目標
通教の目標はまずは卒業なわけですが、
一旦目標として5年間で卒業を目指します!

3年次編入のため規定年次は2年ですが、
卒業率10%以下と言われる通信教育をそう甘くは見ていません。
年4回の試験1回当たり、1教科受験を目指します。
そうすると1年で4教科×4単位=16単位
5年で80単位で大体卒業単位になる予定です。

また、スクーリングで単位が追加で2単位になるので余裕があります。
3ヶ月で1教科とも考えられますので、以下で頑張ろうと思います
1ヶ月=通読、ノート作成
2ヶ月=レポート1、2提出
3ヶ月=レポート3,4提出

・学習方法について
ちなみに私の学習方法は中学のときから変わらずで、
基本的にはまとめノートを作成するやり方で学習をしてきました。
授業を聞き、教科書を読み、用語の解説を中心としたまとめノートを作成し、
あとはそのまとめノートを繰り返し読み、不明点などはつどノートに書き足します。
法学を学ぶにあたっても今までと同じ学習方法を踏襲しようと思っています。

まとめノートについては2冊用意し、同時に最大2教科までの多重度で学習を進めます。
現状は憲法と法学です。また、レポート提出については各教科まずは
スクーリング受講時の合格用件になる2通の合格を目指します。
基本的にはレポートは4通で科目試験への挑戦権を得られるのですが、
出来るだけスクーリングで学習したいのでとりあえず2通を目指します。

・オンデマンドスクーリング
申し込みが3/3~3/8までのようなので忘れずに受講登録をしたいです。
オンデマンドはネットで動画をみてスクーリングがとれるので貴重です。
別途受講料がかかりますが背に腹はかえられません。

【履修科目】(単位 科目名)
4 法学
4 憲法
4 民法1(総則)
4 刑法総論
4 民法2(物権)
4 民法3(債権総論)
4 商法(会社法)
4 民法5(親族・相続)
4 日本法制史
4 西洋法制史
4 商法(手形・小切手法)
4 経済法
1)導入科目A
1)導入科目B
合計:50単位

【入学後の流れ】
2/2  願書送付
2/11  入学許可通知、履修届受領
2/??  リベルス1~4着。
2/22  教科書着。(法学、日本法制史、民法3(債権総論)、商法(手形・小切手法))
2/??  有料教科書振込用紙着。
3/1  レポート課題集、はくもん着。