ロヂャースの米とコーヒー豆 | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

 

 

ロヂャースに行ったので、米の状況を見ました。

 

20250928204301290.jpeg

商品の量は豊富にありました

新米はまだ少ないです

 

 

 

20250928204250525.jpeg

令和6年産の価格は5㎏ 4000円前後で動いていない様に思います

 

 

 

新米

2025092820424185c.jpeg

これしかありませんでしたが、千葉県産のちょっと謎なお米です

 

 

 

20250928204229ca8.jpeg

千葉県産なのに、何で販売者が二本松なんだろうか?(T_T)/~~~

 

これだけでは新米の動向はわかりませんでした。

 

追加)

「五百川」とは

福島県中通り地域発祥でコシヒカリの極早生品種であり、早く収穫されることが最大の特徴。コシヒカリの突然変異種を選抜・品種改良したもので、食味はコシヒカリの良好な特性を受け継ぎ、もっちりとした食感とほのかな甘みが特徴。

最近では山梨、長野、新潟など各地で栽培されている。千葉ではいすみ市が主要な産地であり、「いすみ米」としても知られてる。

 

要はまだ極早生品種以外の銘柄は出そろっていないか、在庫があるから去年のを売りたいというところでしょう。

無い無いって言っていて、実は去年の在庫を各社で沢山持っていたりして( ^ω^)・・・

 

 

コーヒー豆

202509282042221b3.jpeg

高くなる一方ですが、それでも専門店の価格よりはかなり割安で300gで638円でした。この調子だと特売でも550円にもならなそうな気配です。

 

少し前なら特売で400円前後だったと思います。