オーム電機十条店と創業地の桐ヶ丘店 | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

オーム電機社ロゴ
株式会社オーム電機ってありますよね。ホームセンターに置いてある電気配線材とか電球とか。

202312020108306e8.jpeg
こんなのとか、使っています(^^)/


本社は池袋で、売上げは年商220億円ほどですね。

で、なんで今更オーム電機かと言いますと、幼少時の想い出があるからです。


実は、初めてのカラーテレビはオーム電機で買いました。ビクターのオールトランジスタ19型でした。当時19万8千円ぐらいだと記憶しています。母親と買いに行きましたが、幼心にこんな高いの買って大丈夫なのかと心配しました(笑) 勿論、月賦だったと思います。


それで、お店はどこにあったかというと「十条」にあったのです。
多分、十条四間道路だったと思います。東京ガスがあってオーム電機があった。
十条では、現在までの間でも一番規模は大きかったと思います。あとは、長崎屋十条店の電気売り場かな(=^・^=)
今はともに影も形もございません(>_<)



オーム電機十条店



会社沿革を見ると、

オーム電機会社沿革
創業が北区桐ヶ丘なのでした。
本社が池袋だから、十条はテリトリー内ってことで店舗があったのでしょう。今は電気小売店は無い様です。


ってことは、桐ヶ丘で見覚えがあるんだけど・・


桐ヶ丘中央商店街
廃墟団地マニア御用達の桐ヶ丘中央商店街の、




オーム電機桐ヶ丘
これですか? 多分これだよね! 創業の地(笑)



YouTubeチャンネルはありましたが、何故か会社案内の動画がありませんでしたぁ~





おしまい(^。^)y-.。o○

https://note.com/p206cc02/n/n68fe664dfe40