こんにちは(^_-)-☆ しんのすけです
YouTubeを見ていると、日本建設工業株式会社のCMが時々流れていて以前から面白いと思っていました。YouTubeをよく見る皆さんは観た事があるでしょうか。
工業用プラントや発電所設備など、一般の人にはほぼ縁が無い知られていない会社でしょう。そう言うわたしも知りませんでした。
日本建設工業(株)のCMはこの前に2本制作されており、それも良いのですけど、第3弾のこれが個人的には一番傑作だと思います。
構成に隙が無く、細部まで緻密だと思いました。
「日本犬」「セツ子」「ウギョ~」のキャラクターも流石ですし、特に「ウギョ~」はかなり笑える良く考えられたキャラクターデザインだと思います。最後にケンをセツ子が突き飛ばして操縦席に座るところが好きです。
制作は藤井亮さん率いる豪勢スタジオ(GOSAY studios)です。
藤井亮さんは電通に就職後16年間勤務したのちに退社して、2020年に独立しています。
日本建設工業(株)のCMを見て、どうやって作っているのだろう?と思っていたら、解説している「メイキング編」のビデオがありました\(^o^)/
やはりなかなか丁寧な仕事と感心しました。大変な作業ですが、仕事とはいえ皆さん楽しそうにやっているのが微笑ましいです。
以前に制作された2本のリンクも貼っておきます。
日本建設工業ご紹介CM「星のタービン」592万回視聴
日本建設工業ご紹介CM「俺たち!ボイラーズ」622万回視聴
これだけ見られれば、PR効果としては大成功でしょう!(^^)!
今年も6月に行われた放送文化基金「第49回放送文化基金賞」において脚本・演出賞を受賞されております。
その時の動画がありました👇
個人的には好きなタイプの人の様に思います。
