シングル盤「池上線」のB面特集(^^♪ | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

 
 
YouTubeチャンネルの方に、「池上線」のB面が聴きたいとうリクエストがありましたので取り上げました。
 
 
20230312124552268.jpeg
 
西島三重子さんの「ざわめきの外で」と祝友子さんの「胸恥けて」です。
 
両方とも良い曲だとは思いますが、オーディオ的には特出したところはなくて普通の歌謡曲という感じです。
まあ、普通の歌謡曲をいかに上手く再生できるかも、再生装置としては重要になるところでしょう。
前回のA面「池上線」はスコーカーがコーラルでしたが、今回はJBLのホーンに変えて、更にクロス周波数を4KHzから5KHzに変更しています。
 
というわけでやってはみましたが、結果は満足というところまではいきませんでした^^;
 
 
 
西島三重子「ざわめきの外で」
作詞:佐藤 順英  作曲:西島 三重子  編曲:あかの たちお
 
 
 
 
 
 
 
祝友子 「胸恥けて」
作詞:小野 真理  作曲:服部 清   編曲:竜崎 孝路