【第8回】 経営計画の発表&懇親会 | 新武士道経営塾のブログ

新武士道経営塾のブログ

原理原則の摂理を経営に活かし、進化する男性経営者の為の学び場

【第8回】 経営計画の発表&懇親会
自分らしい在り方に基づいた経営計画書を、全員の前で表明します。

   

いよいよ、最後の講座
男性リーダーの学び場 新武士道経営塾11期生の決意表明となる
計画発表の日です。

 

みんなで男着物の和装演出で、気合入ります!!

 

   

 

今回は、学び舎の古民家蕾の家から会場をかえて、蕾の家さんと同じ会社が
プロデュースしていて、とても和の雰囲気ある 和食料理処の喜心 さんで発表と懇親会を
致しました。

 

   

 

事業承継、組織活性、より豊かな自分の人生を実現するために辿り着いた在り方は
皆さんそれぞれでしたが、とても素直に自分と向き合い腑に落ちる理念や人生ゴールを
導き出された素晴らしい計画発表でした。

感動を、ありがとうございました。

 

   

好評により前回に引き続き。。。卒塾生の石井さんに、プチワークをお願いしました。

さすがですね~

受講生の心も、緊張モードからオープンマインドに変身!!
石井さん、ありがとうございます。

 

   

塾生でつくる武士の会の幹事の皆さんも応援に駆け付けてくださり、
同じ学び場で気づきをえた同志が増えた喜びと応援の掛け合い。

毎回、このラスト講座は感動で胸がいっぱいとなり、感謝で溢れます。

 

    

 

発表後に、同期の仲間や卒塾生から一言ずつお言葉を頂くのですが
これがまたとても励みとなる、心を掴む言葉がけが多くて、、、、
ありがたい仲間達です。

 

    

 

最後に皆さんの達成感に満ちた笑顔がみれて、
運営側としても、とても感無量の想いです。

これからが本番!!
有言実行で、皆さん、頑張って頂きたいと思います。

      

    

懇親会は、このとおりのはしゃぎようで、美味しいご飯とお酒で上機嫌でしたウインク

 

    

 

    

 

旗第11期生の感想を一部ご紹介いたします。 

●ズィーコレクションアド(株)  相川雄太さん

 

     

第11期「新武士道経営塾」に参加させていただき、

誠にありがとうございました。

 

毎回お伺いする講義の内容は、

すべてがすべて新鮮でわくわくするお話でした。

 

実際に会社を経営されていらっしゃる方も多い中、

経験も知識もまったく足りていない私でしたが、

20代の今、この講座に参加できたことは心より感謝しております。

 

最後に発表させていただいた自分自身との約束事を忘れずに、

今後も頑張っていきたいと思います。

 

敏感に生きること

素直に生きること

誠実に生きること

 

この講座を通して、お力を分けてくださった皆様、

本当にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

(株)長谷川製作所  長谷川泰正さん

    

まず、小泉様、水田様はじめ講師の先生方ならびに
11期生の皆様と一緒に学びが出来たことに大変感謝申し上げます。
 

率直な感想として全8回大変楽しめました。


経営塾やマネジメント研修のようなものを受けたことが無かった為、
非常に浸透度が高かったと思います。

私がこの講座を受講するきっかけは、
小泉様、水田様からのお誘いがあったからなのですが、
経営者として世代交代の日も近く感じており、
経営者としての危機感を丁度感じていたからです。

良かった点は、講義は全て良かったです。
全8回の内容、バランス、時間、そして小泉様の夜食も。

実際経営に直面している11期生の皆さんとの意見交換や
考え方、苦労をされている点など(小泉様ともお話出来てよかったです。。)

共有出来ることが多く、非常に勉強になりました。
最後の経営計画作成も今までの自分では創出出来なかったと思われる
経営理念となり大変満足をしております。

(・・・こちらは小泉様に自分自身を引き出してもらい大変感謝しております。)

最後に良き先輩や仲間と出会えたことが一番の財産であり
今後の心の支えとして大切に想っております。

今後、皆様の会社と新武士道経営塾が
益々発展されることを心よりお祈り申し上げます。
 

 

 

●有限会社共栄車輌サービス  田村俊一さん

    

素直に、面白かった! 
これが実感です。 このタイミングで参加できて良かった!とも思っています。

 

また、「俺だけじゃなかったんだ!」と、色々な場面で共感したり、
安心したり(しちゃいけないんだけど)していました。

 

ただ、非常に生意気ですが講義全体を終えて振り返ってみた時に感じたのは、
もっと「新・武士道」というものにフォーカスした方が良かったのではと。
経営塾と銘打つ以上、実務や経営者としての在り方を説いていく必要も
必然もあるとは思いますが、大元である「武士道」とはなんぞや?を掘り下げたのちに
具体的な講話に臨む感じでもよかったのでは、と思いました。

 

もちろん、この30時間程度の時間を過ごしただけですべてが成就するとは
さらさら思ってはいませんが、それでも大多数の人がなかなか触れること、
知る事の無い「武士道」の真髄にもっと触れてみたかった気がしました。

 

ま、そうは言いましても圧倒的に学びの不足している自分にとっては、
本当に面白くて貴重で、大切な時間をもらったと思います。

 

歳をとってきて、いつの間にかに鳴りを潜めていた「負けるのがキライな自分」が、
この塾での時間を通して息を吹き返したように感じます。

 

 最初は参加をお断りしていましたが、その後の水田さんのお声がけもあり
参加させて頂くことが出来ました。
1年ずれたのにも何がしかの意味があるのだろうと思っています。

そして、なによりこんな「場」を拓いてくださった小泉代表には、
ちょい照れますが感謝の念しかありません。

 

 

(株)テック・ワン  山本信敬さん

    

 

「人間の心は弱く、自分の心を縛る自縛の縄が無いと、怠惰な本能のままに生きてしまう」

何時も、このように考えて生きてきた私は、いつの間にか窮屈な生き方になっていしまって
いたのかも知れません。

 

今回、全8回の新武士道経営塾に参加する機会を与えていただき、

自分自身が本当にやりたいことならば、雁字搦めになっておる自分の心を

緩め、行動に移していくことの大切さが、わかってきたように思います。

 

半世紀近くかかって作られた私の人格がそうそう容易に変わるものではないこと

は重々承知いています。

 

ただ、せっかく新武士道経営塾で作って頂いたきっかけを活かし

少しずつでも自分の心を解放していくのも、この新武士道経営塾で学んだ事です。

 

全ては行動と継続。

これは私自身の信念の一つです。

新武士道経営塾で学んだことを「行動」に移し「継続」 して行きます。

 

すばらしい学びの機会を作ってくださった小泉代表。各講師の方々。

そして、共に学び、笑い、悩みを語り合った同期の皆様。

 

心からありがとうございました。

 

 

●(株)Section  佐藤貴紀さん

    

 

●(株)コープデリバリー  萩原利之さん

       

       

 

晴れ次回の12期生は、1/11日(金)17時30分~ 
鎌倉で開催致します。

 

受講を検討されている方、下記カリキュラムもご覧になり、お気軽に

ご連絡くださいませ。  

http://shinbushidou.com/curriculum.html