「 Instagramを見ていますよ😊 」
お店の営業が再開して 約1ヶ月。
この言葉を 本当に たくさんのお客様からいただきました😊❤
お店の Instagram は この時代になり お店を休業しなければいけない間 直接お客様にお会い出来ないので
いろいろなお知らせ🔔を わかりやすく見れるように作ったもの。

もともと開店準備の時から9年間 書き続けているこのブログもあり😊
書くことも写真を撮ることも好きな私ですが
ブログはアップするのに2~3時間はかかるので なかなかアップ出来ず
よく 「 ブログを楽しみにしているので もっとマメに更新してください 」 と 言っていただけておりました😂
書きたいことは山ほどあって 時間があれば
本当に。いくらでも書けるのです。
ただ 日々 なかなか時間が確保出来ず。🕰️
🌱
そんな中 ブログよりも時間がかからず 気軽にアップ出来るInstagramは マメに更新出来るし すっかり楽しくて。笑
お知らせ以外に 私たち夫婦の休日ご飯🍴や
@鮎パスタ🍝❤️
私が好きなお料理教室🎽や
自由に好きなことを載せているのですが
お客様に喜んでいただけているようで とても嬉しい😌
書くことは ほぼ 自分の頭の整理や 自分の感覚を大切にしているもので 嬉しかったことを忘れたくなかったり。

それが 私が想っていることや 感覚が こんなにも お客様に伝わるのだと。
昨夜 本当に感じました。🌃
自分のために書いているような気がする とはいえ 読んでくださる方がいて
読んでもらえるのはとっても嬉しいので
読みやすいように 空白は意識して作っていること。
季節🍁を感じる心を 大切にしていること。

そんないろいろなことがぜんぶ 伝わっていることが とっても嬉しくて。
普段
長い文章は読まないが 読めちゃう と 言っていただけるのも嬉しく。
【 文章は その人が出るから 隠せない 】 と 昔 聞いたことがあります。
よほど 頭を使った文章は別でしょうが 頭の中から 流れるように出てくる文章は
やはり その人の思考だから 隠せないんでしょうね😊

ベランダから 雲ひとつない 青い空を見上げて。
地球🌏は 綺麗だなぁ と ふんわりします。
さぁ 今日もありがたいことに 満席。🈵
朝☀️早くから市場に行き 朝から仕込みを頑張っている主人は やることがたくさんで ちょっと大変なように感じますが
「 毎日 楽しいね😃🎵 」
と言っているので 今日も美味しいお料理を作ってくれるのだろうと。😊❤
私は 仕事前にゆっくり ゆっくり 休んで
頭とカラダ 心をほどいて
今日も 自分にゆとりを持って 働こう😊
皆さま いつも ありがとうございます🥰
💮ブログはマメにではありませんが もちろんこれからも更新していきます😊
ブログはブログにしか出せない空気感もあって とっても大切で好きなのです🥰
#新橋堤
皆様 いつもありがとうございます。
心から 感謝を込めて。
東京都港区新橋6-8-1
03-6432-4210
新橋 堤 ( しんばし つつみ )🍂
https://linktr.ee/shinbashitsutsumi



