営業が 終わってから ぶーん
と 田舎に帰りました (*^^*)
と 田舎に帰りました (*^^*)実家の裏庭には さるすべりの花が みごとに咲いていました。
今回帰ったのは 

お店の契約更新の時期が来たから
父に資料を作ってもらうため (*^^*)
このお店は スケルトンで借りたので 開店は 10月だけど、8月から お店は借りていたので ちょうど 2年が経ちました。
私たちも
「 三ヶ月持てば たいしたもの。」
「 一年持たない 。」
なんて 言われながら やってきました。
主人から 「 契約更新だよ 」 と 言われ
あぁ。2年 やってこれたんだな って。
はやかったなぁ って。
契約更新が 出来るんだなぁ って 嬉しく感じました。
この日の夜は 珍しく 母もよく飲み
途中 父は寝ましたが
私たち3人は
私たち3人は結局 3時まで 飲み 笑い 話しました (*^^*)
30年 お店を営んでいる母の話しは たくさん 勉強になります。
翌朝 綺麗な朝顔を見て。
裏庭から もみじをいただいて
東京でも 育てようと 紅葉の子を
鉢植えに植え (*^^*)
もみじもあり
秋が 来るんだなぁ
って 。。
って 。。季節が巡りますね。
自分たちのお店を持つ人、これからやる人、準備中の人。
たくさんいます。
“ お店を始める ” って 聞くたびに みんなで 軌道にのりたいね って 主人とよく話します。
みんなが うまくいくといいね。
みんなが 笑顔でいれるといいね。
ずっと ずっと 続けていけたらいいね。
助け合っていけたら いいね。
お店を持てて 本当に 良かった。
私たちが やってこれたのは
支えてくださるまわりの皆様のおかげ。
楽しみにいらしてくださるお客様のおかげです。
皆様。
本当に いつも ありがとうございます。
無事。
2年目を 迎えることが 出来そうです 。
感謝を 込めて。
港区新橋 6-8-1
新橋 堤 ( つつみ )










