ツーリングマップル | カメラと日記と…

カメラと日記と…

カメラ始めてみました
2817年3月に父親なったので育児の日記始めてみました。

そして単なる日記だったりします。

よかったらアドバイス等いただけると喜びます( ´▽`)

こんにちは。shin8です。

自分の持っている『ツーリングマップル』は

2006年度版:右側
2008年度版:左側



最新版が無いのが…(笑)

ちなみにどちらのツーリングマップルも雨雨で走行した際に水没してます( ̄▽ ̄;)

2006年度版を使っていたんですが雨雨で水没あせる

2008年度版を買ったんですがまた雨雨で水没あせる

それ以後はもう買ってません。どうせ水没するので(笑)

それでも使えるのがスゴいですけども。

現在はスマートフォンのナビを使ってますがそれでもツーリングマップルは持っていきますね。

林道とかはナビには載ってないので。

ナビは現在地がすぐに分かるのが長所でしょうか?案内出来るのもプラスですね。ただ地図全体は分かりづらかったりします。

マップルは現在地はすぐには分かりませんがその分情報が多いのが長所でしょうかね?林道も載ってるので重宝してます。

ちなみに昨日の記事のタンデムスタイルキャンプミーティングの開催地の『五光牧場』は45 J-6にあります。






地図だと探し辛いですがナビなら一発ビックリマーク

でも地図には色々な情報が載ってるのでどこに寄ろうか計画を立てやすいです。

地図は眺めているだけでも楽しいですしね♪

ナビは普及してきましたがまだまだマップルの需要はありますね。

と言うことで新しいツーリングマップルが欲しい(笑)

シェルパ6シェルパ5シェルパ4シェルパ3シェルパ2シェルパ1
シェルパ12シェルパ11シェルパ10シェルパ9シェルパ8シェルパ7

Android携帯からの投稿