かき氷ツーリングその② | カメラと日記と…

カメラと日記と…

カメラ始めてみました
2817年3月に父親なったので育児の日記始めてみました。

そして単なる日記だったりします。

よかったらアドバイス等いただけると喜びます( ´▽`)

こんばんは。shin8です。

さてさてメインディッシュのかき氷ですビックリマーク



『阿佐美冷蔵』のかき氷。
夏は大人気で行列が出来るそうです。

今日はそんなに暑く無かったのであまり並ばずに座れました。

自分の注文は『秘伝みつ 白あん付き』↓

秘伝ですよ!?秘伝ビックリマーク食べないわけにはいかないでしょうビックリマーク(笑)

秘伝プライス¥1,000-Σ(゜ロ゜;
(まぁいいか。滅多に来られないしあせる)

秘伝みつ↓


白あん↓


秘伝みつを掛けつつシャクシャク食べます(*^^*)

美味し~い(≧ω≦)b

秘伝みつも白あんもしつこくなく爽やかな甘さビックリマーク

そしてこの氷ビックリマーク食べても頭がキーンとならないんですよ。人気になるのもうなづけます。

完食ビックリマーク

美味しく頂きました(*^^*)

他にも美味しそうなメニューがありますのでリピートするのも良いですね♪

取り敢えずかき氷ツーリングはここで解散。

あとは雨が降る前に帰るだけです。

関越道の高坂SAの手前で少しパラッと来たのでカッパを念のため着用。

しかしその後降る気配もなく(笑)

常磐道の守谷SAで空を確認すると雲くもりはあるけど雨は降りそうにない空模様。

結局カッパを着たけど雨は降らず…そんなもんですよね( ̄▽ ̄;)

夕飯に焼きそば。


その後も無事に帰宅しました。

久しぶりに峠やらわらじカツやらかき氷を堪能して楽しかったですね(*^^*)

Android携帯からの投稿