こんにちは。

シンさん家のワイコですビックリマーク


本日はようこそいらっしゃいましたプリン





ダウン症で

知的障害も重度と言える 

我が家の次女ケイナ。




特別支援学校小学部の

5年生です。




4年生の時の個別面談の時、

担任の先生から、

「ケイナさんはお箸がとても上手に使えますが、

どうやって練習したのですか?」

と聞かれ、

全く覚えておらず答えられなかった私。




そういえば、

いつから使えているのだろう。



3年生の時に右手の中指と薬指を

複雑骨折した時には、

リハビリで、

プラスチックの小さな豆を

お箸で掴んで別皿に入れるという練習があり、

その時はもう、

上手にお箸を使えていました。





骨折の話はこちら↓


『ケイナの右手の中指と薬指』 



『ケイナの右手の中指と薬指』シリーズは

『7』まであるんですけどね💦





で、

お箸ですが、

学校に上がる時にはもう

使えていた気がするんですよね。



ケイナが就学前に毎日通っていた

療育施設は、

現在の私の職場。



年長さんの時にお世話になっていた先生に

「ケイナって年長さんの時、

お箸使えてましたっけ?」

と聞いてみても、

「どうだったかなー?」

と、

先生も覚えていないもよう。



そりゃそうだ。



5年も前の話だもんね。






というわけで、

現在のケイナが

取り分けたカップラーメンを

食べる時の右手。








ね、
上手でしょウインク





これからお子さんが
お箸の練習される方に、
ケイナが就学どころか
就園もまだだった頃に聞いた話を。



ダウン症の親の会で、
OTの方をお呼びした時に
聞いたのですが、
小さなお子さんがお箸の練習で使う、
矯正箸?補助箸?
ってありますよね。


ほら、
指をかける所とか、
お箸に色々付いてるやつです。


あれは、
御高齢の方で
ずっとお箸を使ってきたのに、
何らかの理由で使えなくなってしまった方が
また使えるように練習するためには
良いそうです。


でも、
小さなお子さんが
これからお箸を使うために使うには、
………………
ということらしいです。


ただ、
リハビリに関わる方の中には、
矯正箸を推奨されている方も
いらっしゃるかもしれませんし、
私がこの時にお話をお聞きしたOTさんの
持論かもしれませんので、
鵜呑みにはなさらないで下さいね。


…で、
OTさんの話を聞いた私は、
ケイナに矯正箸は与えていません。


まあ元々、
健常児の長女エイナにも使わせておらず、
三女セイナにも使わせていません。


……………ケイナはどうやって
お箸の持ち方を習得したのだろう。


シンさんも覚えていません。


コップ飲みは練習したのを
よく覚えているんですけどね。


舌が出てしまうケイナが、
摂食障害外来のドクターの指導のもと、
舌を出すことなく
コップ飲みが出来るようになるまでの
練習について、
また気が向いたら
(「気が向いたら」、久しぶりに出た!)
ご紹介します。



それではこの辺で。
またお立ち寄り下さいパー