1週間ファスティング
準備期2日目が終わりました![]()
明日からは3日間のファスティング期に入ります![]()



一昨日くらいからかなり食事量を抑えていたのでこの2日間もそれほど反動なかったです
前から書いてますが、ファスティング中にはいくつか注意しないといけないことがあります
・水を1日2L以上摂ること
普段の生活では平均で1Lくらいの水分を摂っていて、食事からも同じくらいの水分を摂っています。ファスティング中は食事を摂りませんので、水だけで2L摂る必要があります。
500mlのペットボトル4本ですのでちょっと意識しないもなかなか摂れないです![]()
ファスティングによって「細胞便秘」という細胞内のゴミを水と一緒に排出させます。
なのでしっかりと水を摂らないといけません![]()
ファスティングの効果を実感できない方は水を摂る量が少ないことも原因のようですので、しっかりと摂ることを意識します![]()
気温も低くなってきているので摂る水は常温にするかペットボトルなら軽く湯煎してぬるま湯にして摂ると身体も冷えないと思います![]()
仕事で外出する際、何度もトイレに立ち寄らないといけないのがちょっと大変![]()
・頑張って便を出す
ファスティング中は食べないので便秘になりがちですが、便を出さないとデトックス出来ません![]()
俗に言う「宿便」とか「滞留便」
食べてなくても腸のぜん動運動がありますので便は出さないといけません
頑張ってトイレにこもって頑張る![]()
僕自身、最初にファスティングしたときは便秘気味、2回目はちょっと出た感じ、3回目はファスティング中ずっと快便![]()
ファスティングを何度かするとしっかりとデトックスできるようになるみたいです![]()
3回目のときのファスティングの最後の方の便はスゴイ色でした![]()
今回はどうでしょうか![]()
・身体を冷やさない
ファスティング中は食事を摂らないので少し身体が冷えます![]()
普段より温かい格好で過ごすようにします
お風呂も良いですが、ファスティング中は尋常でないほどのぼせやすいので一人暮らしの方注意しないといけません
(倒れたら大変
)
寝る前にさっと温まってさっと出る感じの方が良いかも![]()
これらを意識して明日から過ごしていきます


