2025年10月
九州旅行3日目は雨、午前中強め、14時くらいから小降りの予報。
当初この日は鉄輪温泉地獄めぐり、由布院観光の予定でしたが、今回は4日間の旅、地獄めぐりは明日に変更、午前中は温泉巡りにしました。
まずは宿泊した旅館「東屋」さんでゆっくり朝風呂です。

10:00旅館出発。

別府は八湯と言われますが、その中で私の大好物、白濁の硫黄泉は希少、明礬温泉はその数少ない硫黄泉の温泉です。

明礬温泉の中で今回、日帰りの温泉施設「みょうばんゆの里」にしました。

入湯料は600円、まぁ、安いです。

かなり、広い駐車場ですが、平日、しかも雨なので車は少なめです。

おっ、大好物の硫黄泉だ。

特に濃いとかではありませんが、やっぱりこれですね。

かなり強い雨ですが、一部屋根もあるし、まぁ、濡れてもお風呂だし、、

ゆっくり、しました。

最初2組いましたが、15分もすると、貸切状態、写真撮影しちゃいました。

内風呂は、白濁していないけど、多分光線の影響でしょう。

温泉表記です。

お昼ご飯(別掲)の後、本日の宿泊地由布院まで走り、「狭霧亭」さんへ。

「東屋」さんで、頂いた名刺を提示すれば、別府・由布院の提携温泉が15:00まで無料で入湯できると言われたので、、、。

ただ、最初の旅館は雨の日はサービス中止、2軒目は対象外、なんだ〜、、、って感じでしたが、3軒目のこちらでようやくOKでした。

この3軒は近い距離だったし、時間はあるので、まぁ、いいか、と言う事で、、、

温泉は表記はなかったけど、単純泉ですね。

硫黄泉の後なので、物足りなさはやむを得ないけど、貸切状態だったし、硫黄泉の上がり湯として、無料なのでOKです。

この後、小雨になり、湯の坪街道、金鱗湖を軽く観光(別掲)して、今宵のお宿「なか屋」さんの温泉、、、1日4湯、しっかり温泉しました。