2021年5月

神奈川は蔓延防止法発令中ですが、たま~にはお昼の外食、久しぶりの「堀内」さんへ。

直前の電話でギリギリ予約OKでした。

 

お得なランチセットですが、AセットBセットがなくなって、メインを3種類から選ぶ形に変更になっていました。

3種の前菜、メイン、ご飯、スープで1100円税込、飲み物 (通常ならアルコールもOK) 付なら+300円で1400円税込、です。

メインについては、私がキクラゲ・豚肉・玉子の醤油炒め、カミさんが油淋鶏選択、多少づつシェアする作戦でいきます。

残念なことに、ビールはコロナでアルコール提供禁止、、、凍項烏龍茶にしました。

 

まずはその凍項烏龍茶、、いつも通りのサッパリした飲み口です。

前菜、アッサリ塩味の棒棒鶏が特に美味しい、、、あああーっ、、、ビールがあれば、、、なぁ~。

キクラゲ・豚肉・玉子、、、あっさりした優しい味付けですが、しっかり中華の出汁、、、ちょこっとトロミも絶妙、、、これ美味しいです。

いつもの油淋鶏、、、揚げ方がよくサクサク、甘過ぎずすっぱ過ぎずのソースも完璧、、、ただいつも通り油淋鶏は量が多く、カミさん途中でギブアップ、、、1/3ほどお持ち帰りにしました。

ランチセットの方式が若干変更になっていましたが、優しい味の美味しい中華、ガッツリのボリューム、お得感、、、、すべて健在でした。

こうした良店にはコロナに負けずにいて欲しいものです。

 

日本酒は「大信州」、う~ん、、、辛口なのは良いけれど、、もう少し深みが欲しいなぁ~、、まぁそんなに高いお酒ではないので、、、普段飲みには充分かなぁ~。

 

そして「長野オンラインマラソン」の記録証が届きました。

GWがあったので3週間で150km、まあまあかなぁ~。

食べてる飲んでるだけじゃないんですよー。