2021年3月

カミさんの誕生日、去年と同じ「オステリアパーチェ」さんでディナーでーす。

私は去年のカミさんの誕生日以来1年ぶり、カミさんはランチに数回行っていたようですが、、、。

うちんちから歩いて3分、ホントに美味しいイタリアン、我家のハレの日はいつもこちらでーす。

なんと、今回2021年「食べログ」100名店に選出されていました。

大好きなお店が有名になっていくのはとても嬉しいことですが、予約が取りづらくなるのは、、、ですねー。

 

祝日の20日、緊急事態宣言で20時までなので、18時30分に伺いました。

コロナ禍でも予約で満席、美味しいお店はコロナなんぞにやられる事はない、という事ですね。

いつもはメインなしのコース (1人3300円税別) にするのですが、今回は奮発してメイン付きのコース (1人4200円税別) にしました。

湘南国際マラソンやチャレ富士の参加料は返金されるし、海外旅行にも行けないし、外食も減ってるし、、、まあ、給料もコロナで減ってるけど、、、これくらいは贅沢しましょう。

 

まずは前菜。

生ハムとモッツアレラは外せません。

18か月熟成の生ハム、いつも通りの美味しさです。

もう1品、いつもはローストビーフのサラダにする事が多いのですが、メインがステーキだし、初めて貝の盛り合わせにしてみました。

こちらも美味しい、出汁がタップリ、ソースにパンをつけて食べれるとこりゃまた美味しい。

カラフェで頼んだワインがどんどんなくなっていきます。

 

パスタ、お店の代名詞のラザーニャ (ラザニア) は当然選択、トマトソースとチーズと味付けのバランス、ツルツルなパスタ、いつも通り鉄板の美味しさです。

もう一つはビアンコソース系にする事が多いのですが、今回はポルチーニ茸のクリームソースにしてみました。

これも当たり、クリームとガーリックのバランスが良くて、何を食べても外れなしです。

 

メインはヒレ肉のステーキ。

以前はもう少し小振りだった印象があったのですが、なかなかボリュームもありました。

すてーきなステーキでした。

メインありとなしの価額差は1000円程度、1000円で美味しいステーキ食べれたという事にしまーす。

 

ドルチェも4品、いずれも丁寧に作られた美味しいスイーツでした。

 

お腹いっぱい、大満足。

今年も、コロナ禍ですが、カミさんの誕生日を美味しく祝う事ができました。

もっともっと年とっても、いつまでも「オステリアパーチェ」さんでお祝いしたいもんです。

お店までの階段がキツイけど、、、、