2018年7月
Wカップ決勝、10時から12時まで仮眠をとって見ようと企むものの、1時間ほど寝過して後半から見ました。
俄かクロアチアファンで、ここ数日朝の挨拶も「おはようッチ・・?」だったので、結果は残念でしたが素晴らしい奮闘ぶりでしたね。
そこから、また寝て、ゆっくり起きて、、
カミさんが実家から帰ってきたので、お昼ごはんですね。
ひさしぶりに「オテリアパーチェ」さん、10時45分頃の電話で予約OKでした。
いつも通り、メインなしの1700円のランチセット、こちらの定番のラザーニャと黒胡椒とチーズの自家製パスタを選択、2人でとりわけます、そして私はもちろん白のグラスワイン(600円)付きです。
前菜、だいたいいつもと変わらないラインアップ、18か月熟成の生ハムはやっぱり美味しい、モッタデッタもなかなか、ブロッコリーのペペロンチーノもアルデンテで丁度良いゆで具合と味付け、キノコのソティは優しい味、かぼちゃの赤ワインソース煮、なすのバルサミコ酢合え、、ワインが亡くなっていきます。
そして、久しぶりにこちらの代名詞「ラザーニャ」、パスタのツルリとした舌触りともっちり感、トマトベースのソースとのハーモニー、いつもながら絶品です。
自家製パスタももっちもち、チーズと胡椒のシンプルなソースにこちらもよく合います。
ディナーは年1回くらい、ハレの日に伺うお店ですが、ランチは3カ月に1回くらい、たま~のご馳走です。
我が家から徒歩3分のお店ですが、今回その徒歩3分が滅茶苦茶暑かった、休日とはいえ日中はお買物とお昼寝ぐらいしか、できません。
でも消化はしないと、、5時少し前、ジムをベースに外RUN11km、この時間でもまだまだ暑い、途中で水の小ペット買って頭から被って、爆汗RUN無事完了でした。



