締切6/3必着おハガキで!! | くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

岐阜市在住、暮らし円満オーガナイザー岩田弘美です。素敵な空間ってTVや収納本で目にするものであると思っていませんか?自分の価値観を知り、習慣や環境を見直すことで理想の暮らしが見えてきます。理想の暮らしへ目指すことが、心地よい空間を創りあげていきます。

今年は例年より暖かさが遅いせいか、衣替えが全く進んでいない岐阜市在住のライフオーガナイザー岩田 弘美ですあせる


さて、このタイトル・・・「前にも見たよ~」って方・・・目


そうなんです!!


先日のデビュー戦を果たし、またなるステップとして平成25年度の市自主講座を開催いたしますクラッカー(先日のデビュー戦記事はコチラアメーバ


今回も広報ぎふ(5/1号)に掲載させていただいていますぽすたー


ハートフルスクエアGのHP でも公開していますaya

(市民講師女子部の仲間もいるよ!!№53を見てネ(^_-)-☆)


今年度の市民自主講座は全79講座NEW


その中の1講座として、お仲間に入れていただけましたラブラブ!


【 講座番号 】  №53


【 講座名 】   ~ 片づかない!を解消 ~ 心がけと思考の整理


【 日 時 】   7月4日・11日・18日  13:30~ (全3回:木曜日)


しかし、申込者が10人未満の場合は開講中止という現実もありますしょぼん

(申込多数の場合は抽選(#^.^#))


岐阜市生涯学習センターさんのバックアップがあってこその市民自主講座感シャ


市民の皆さまのお申込みが新しい出会いとなりますようお待ちしています流れ星


他にも各種講座がありますので、お申込み・お問い合わせはハートフルスクエアーG内の岐阜市生涯学習センター、生涯学習係り(℡058-268-1050)まで直接ご連絡下さいねもしもし。


または、講座情報をお知りでお申し込みの希望方は、往復ハガキで6/3(月)必着で間に合いますy’s

(この講座に関しましては、ブログからのお申し込みはできませんのでご了承くださいませm(__)m)


暮らしに楽しさやヒントを伝えるべく講座開催への準備・計画してまいりますワクワクルンルン


是非、ご応募お待ちしていま~すラブラブ


ブログランキング 岐阜(市)情報  

ブログランキング ライフオーガナイザー

↑↑

励みのクリックもお待ちしています(^_-)-☆