昼飯は「博多もつ鍋 やまや」へ。
先週「高はし」に行く途中に行列を目の当たりにして、行くしかないと早速新規開拓。
ここの売りはなんと言っても、
「明太子&辛子高菜食べ放題!」
12時を過ぎるとやはり若干の行列が出来ており、店内で3組待ち。
カウンターで定食が来るまで明太子&辛子高菜をつまみに
ビール2杯飲んでたおっさんを恨めしそうに眺めながら待つ事10分、ようやく着席。
卓上には、明太子&辛子高菜が既にスタンバイ。
程なくして、
鶏の唐揚げ明太風味定食980円。
が登場。
この日、53会定例ランチに合流のKS1も同じく唐揚げ定食。
TKは、
大分名物 とり天定食980円。
所謂、かしわ天ってやつでしょうか。
セットのサラダには明太子ドレッシングを。
ご飯も勿論お替りOK!
2杯目も、明太子を山盛りで頂きました。
鶏の唐揚げがサイドメニュー的になってしまう程、明太子がメインと化してます。
なんて贅沢な、痛風まっしぐらな定食。
隣のTKも、
「やばいよここは。ご飯がいくらでも食えちゃうよ。」と呟き。
明太子三昧のランチ、堪能しました。
また来よう。
次回は、豚しょうが焼定食を食べに。
Shimoyaman







