理系ワーママしもぱんです。


☆小3男子  算数大好き
☆小1娘   制作大好き
☆2歳男子 イヤイヤ期真っ最中




こんにちは!



昨日の記事も読んでいただき、ありがとうございました♪

RISUで終わっているところとはいえ、いつもほぼ忘れています。

とりあえず、過去問やって思い出させるしかない!

この忘れていること(例えば円の面積の公式)を毎回目の当たりにして、

やっぱり繰り返しと復習が大事だと痛感する日々です。






   






さて、

先日図書館で借りてきた雑誌をやっと読みました。


プレジデントファミリー







今回の特集は、

子どもが「集中」する部屋


とても参考になったので、簡単に紹介します。

ちなみに子ども部屋でも、リビング学習でも基本は同じだそうです。

我が家はまだ小3と小1なので、しばらくはリビング学習でいいかなーと思っております。

なんなら、ずっとリビング学習でもいい。勉強机3人分も置くスペースなんて無い〜!







「最強勉強スペース」のつくりかた


・宿題、ドリルはワンアクションで取り出せる

→OK!

ダイニングテーブルの横の棚に1人ひとつファイルボックスを持っていて、そこにドリルを入れています。

えー。この写真を撮ったことで、汚さに気付けました。片付けます。






・机の上に置くものは最小限にしている

→とりあえず、OK!

基本、ダイニングテーブルには、ティッシュとお手拭きだけにしています。

シール貼られまくり。。。笑

そしてこれには納得!

息子にドリルやりな〜とか声掛けしても、食事後や作業後で机が整ってないと、やりたがらないんですよね〜。

少しスペースあるから出来そうなのに?と思うけど、子どもにとっては、何も無いフラットな状態が1番やりやすいのでしょう。






・スマホや推しグッズは視界に入れない

スイッチはテレビ台の下の棚に収納しています。YouTubeを見るiPadはランドセル置き場の上を充電スポットにしています。

あとは、息子は本に気を取られがちなのですが、一応、本棚はダイニングテーブルからは遠い場所にあります。が、まあまあ誘惑に駆られて見ていますね。






・親の目が届くようになっている

→リビング学習なのでOK!最近の問題点は、小3息子が勉強中に末っ子がDVDやテレビを見たがるのでつけると、それに小3息子が釣られることです。笑

いや、今あってるのパウパトロールだよ。。。ってなる。笑


背後を人が動くと気になるので、小3息子は窓が後ろになるテレビから1番遠い席をいつも使っている気がします。

必然的にカウンターキッチンで料理している私と対面になるので、1番いい配置のようです。







ソニックのリビガクシリーズ

リビング学習グッズで有名なソニック社の会社訪問記事もありました!

我が家もめっちゃ持ってるーと嬉しくなりました!



我が家は黒があります。息子小1から使っていますが、まだ1回くらいしか電池交換してないです!長持ち!



時間を視覚化してくれるので、入学前〜低学年の子にはこれが最適です!我が家もこの色〜青は集中力を高めてくれます。



娘は工作が好きで、折り紙の切りくずが散らかる、ペンがテーブルにつく、、、なんてことがあるので、これいいなーと思いました!



これはいいな!ホワイトボードはありますが、これは自立するっぽいです。








では、またー!










サムネイル
 

今までやったドリルなどを楽天ROOMに載せています。