武蔵小杉の漢方相談薬局 清水薬局のおやじです。
あつーい日が続いております。暑中お見舞い申し上げます。
理想の睡眠は7時間だそうですが、暑くて寝れない方も多いようです。
睡眠時間が5時間以下だといらいらしたり、注意力、集中力、判断力が低下する上に太りやすくなるといわれています。
こんなときにはちょい寝が有効です。お昼休みに15-20分位仮眠するだけで午後の仕事効率があがります。ただし、それ以上寝ると逆に夜寝れなくなるので注意が必要です。
夏に暑いところで仕事をされている方で気をつけなくてはいけないのは意外に痛風です。汗をかくことによって血液が濃くなり尿酸の結晶ができやすくなります。ビールに核酸が多いからいけないといわれていましたが、それよりもアルコールによる脱水の方が影響が大きいようです。
水分補給が重要なのですがこのとき大切なのはミネラルも補給するということです。
前に低アルブミン血症でもありましたが、蛋白とミネラルがないと水は血液から組織に行ってしまい、むくみの原因となります。
ミネラルは野菜にたくさん含まれています。特に夏野菜といわれるものは身体を冷やす働きがあります。つまみに是非加えてください。とはいってもなかなかバランスよく取れない方にはカルマジンがおすすめです。カルシウム、マグネシウム、亜鉛、セレンがバランスよく配合され、細胞や酵素の働きを高めてくれます。
800錠で3990円とお手ごろです。
特に暑い、暑いと冷たいものをガブガブ飲んでしまう方にお奨めします。カルマジン+瀉火補腎丸もおすすめです。
キヨーレオピン、冠元顆粒、婦宝当帰膠、ササヘルスのお求めは「予防と養生の漢方薬局」川崎市中原区小杉町の清水薬局で。