まだまだ 勢いが | 予防と養生と楽しみのおやじblog 川崎市中原区新丸子 漢方うさぎ元氣堂

予防と養生と楽しみのおやじblog 川崎市中原区新丸子 漢方うさぎ元氣堂

川崎市中原区新丸子の漢方相談の専門薬店、漢方うさぎ元氣堂のおやじのブログです。
予防と養生という観点から、お客様と共に健康で楽しい毎日を過ごすための情報をお届けしたいと思います。が、ほかにもおやじのたのしみが入ってます。

小杉の漢方相談薬局 清水薬局のおやじです。


先週末は高校サッカーで桐光は負けるし、日曜日はフロンターレも負けるし、ちょっと唖然としてしまいました。ここのところ私の応援するものはいろいろと負けるのでなんか応援してはいけないような気分になっています。もしかして疫病神?


疫病神といえば新型インフルエンザですが、ピークを越えたと思ったのですがあまり減ってきません。昨日は夜間急患診療所の当番だったので行って来ましたが、夜7時から朝6時までで患者が97人でした。そのうち、子供が85人位、インフルエンザがほとんどでした。タミフルもドライシロップがなくなってしまったので、カプセルをはずして乳糖で賦形して造った粉を調剤しました。大人の患者はやはり少なく、タミフルのカプセルやリレンザは潤沢にあるようです。ドライシロップよりも造った粉はまずいので気の毒ですが致し方ありません。


医師も大変ですが、薬剤師もインフルエンザの処方は粉や水剤で一人5日分作らなければならないので時間がかかり大変です。薬袋も薬剤情報も手書きで休日診療所でも待ち時間が1時間以上かかることがあるようです。夜11時までは二人体制なのですがとても人手が足りないので器具つきの吸入薬のリレンザは説明のDVDを見てもらいます。


診療所の待合室はそんなに広くないので患者と付き添いの人であふれてしまいます。ソファも一杯なのですが、なるべく健康な方は座らないで患者優先でお願いしますね。(笑) 

急に寒くなったのでそれ以外のウィルスの風邪症候群もはやっています。しかしながらそれで急患診療所に行くのは...どうでしょう...診療所でも換気と加湿器はやっているものの...大して熱も症状も無いのにくるのはやめといたほうがいいのでは...ないのでしょうか。せめてしっかりとマスクをして... 風邪薬は薬局でも売ってますし、でも、風邪薬は症状をやわらげるだけでウィルスや細菌に効くものではありません。”早めのパブロン”はあまり意味ないのです。

うーむ、結論としては、ぜひ、風邪養生法を守って家で寝てください。


そんな中でも私自身はマスクもせず(もちろん予防接種もしてません)朝まで寝ないで仕事をしておりました。今、眠いですが...


やはり重要なのは日頃の粘膜強化と予防と養生ですつ。寝不足と過労はバツですがねっ

川崎市中原区武蔵小杉の漢方  www.shimizu-yaku.com

キヨーレオピン、冠元顆粒のお求めなら「予防と養生の漢方薬局」川崎市中原区小杉町の清水薬局。