小杉の漢方相談薬局清水薬局のおやじです。
今日から新型インフルエンザのワクチン接種が始まりました。
医療従事者が優先とのことでもう打ったのかと聞かれましたが、誤解を恐れず言わせてもらえば私は打つつもりはありません。
かかればかかったでしかたないですし、あまり今すぐ打つことに意味があるとは思えません。かかったら休みます。そんなもんです。
今、小児科は大変ですので小児科の方が受けるのは意味があるのですが、また、どうしても休めない仕事の方は仕方が無いのでしょうけれど、このどうしてもの意味合いが最近おかしいような気がします。仕事をしていればいつでも病気になれる暇な人などいるのでしょうか。ワクチンをしたからといってかからない訳ではありませんし、副作用もあります。
現在の新型はタミフルが効くし、弱毒型なので本来予想されている最悪のパンデミックに程遠い状況です。今やるべきは日ごろの対策習慣とマスクエチケットの周知徹底です。うつらないよりうつさないことが、また、かかったらちゃんと受診して休むことが重要です。
それこそ駅で咳の出る人にはマスクを配るぐらいでもいいと思いますし、電車の中吊り広告でも周知するべきです。感染を広げないことこそが重要なのです。
それよりも呼吸器の弱いお年寄りの方は早めに季節型インフルエンザの予防接種をおすすめします。そちらの方が多分死亡率が高いでしょうし、足らなくなる可能性が高いです。
川崎市中原区武蔵小杉の漢方
www.shimizu-yaku.com
キヨーレオピン、冠元顆粒のお求めなら「予防と養生の漢方薬局」川崎市中原区小杉町の清水薬局。