インフルエンザAメキシコ型 | 予防と養生と楽しみのおやじblog 川崎市中原区新丸子 漢方うさぎ元氣堂

予防と養生と楽しみのおやじblog 川崎市中原区新丸子 漢方うさぎ元氣堂

川崎市中原区新丸子の漢方相談の専門薬店、漢方うさぎ元氣堂のおやじのブログです。
予防と養生という観点から、お客様と共に健康で楽しい毎日を過ごすための情報をお届けしたいと思います。が、ほかにもおやじのたのしみが入ってます。

小杉の漢方相談薬局の清水薬局のおやじです。

ブログを見ていただいてありがとうございます。ブログを見た方からお電話をいただくことがありますが、零細薬局なもので一日の半分は一人でやっております。そのため、店頭優先にしていますので電話に出ることが出来ないことがよくあります。申し訳ございませんが時間をあけておかけ直しください。それでも出ないときは昼寝をしていると笑って許してやってくださいませ。わーい

また、申し訳ないのですが、他の病院、薬局からの漢方処方についてのお尋ねはご遠慮いただきますようお願いいたします。

患者さんごとの体質などを見て処方している場合があるのでので一般的なお答えしか出来ないのです。


新型インフルエンザもだんだんと実態が明らかになってきました。いままでのインフルエンザにくらべて感染力は同じ程度、死亡率は0.5パーセント程度で少し高い、タミフルやリレンザが有効などです。鳥からのRNA2本と豚からのRNA2本と人からのRNAが1本からなるRNA型ウィルスで、今は弱毒性(呼吸器に感染)ですがこれから鳥からのRNAの1本が変異を起こすと強毒性(全身に感染)になる可能性があるとのことです。

今あるAソ連型にかわりAメキシコ型となる日も近いような気もします。まだ確定したわけではありませんがソ連型は老人が犠牲になることが多いのに対し、今回のは若年者に対して感染力が強いようです。なんらかの免疫記憶が働いているのでしょうか。まだまだわからないことも多いですねぇ。

マナーとして咳をしている人がマスクをしましょう。



川崎市中原区武蔵小杉の漢方 www.shimizu-yaku.com

キヨーレオピン、冠元顆粒のお求めなら「予防と養生の漢方薬局」川崎市中原区小杉町の清水薬局