小杉の漢方相談薬局清水薬局のおやじです。
メキシコの患者が増えております。感染者が2000人で死者が150人と、遅かれ早かれ日本でも患者が出るのは避けられないでしょうね。日本人でメキシコから帰ってくる人は相当いるでしょうし、アメリカ、カナダ経由で入ってくる可能性もあります。潜伏期間中に入国してしまうと厄介なのですが本当のことを言って防ぎようがありません。鎖国するわけにはいかないですから。
患者が確認されたら人の集まるところは避けたほうが無難です。マスクは必須なのですが一日中マスクをしているのは無理なので家族がかかるとうつってしまう可能性があります。家に持ち込まないためにも通勤時や人の多いところではマスクをして、帰宅時にはうがいをしましょう。
感染力も毒性も今のところそんなに強くはなさそうですが、若い人はウィルスに対しての過剰免疫による内臓損傷によっての死亡例が多いようです。かかったらタミフルやリレンザを出来るだけ早く投与する必要があります。ちなみにタミフルもリレンザもウィルスが増えるときに働いて感染が広がるのを邪魔する薬なので予防には役立ちませんよ。ただし、身近に感染者がいて感染が強く疑われる場合は予防的にも使います。市販はされていないので医師に処方してもらう必要があります。
予防したいのであればワクチンなのですがまだ時間がかかりそうです。
たとえ上陸しても怖がらずに冷静にできることを確実にしましょう。