形見のリングをセットリングに | Shimizu 輪工房のブログ

形見のリングをセットリングに

 

今回ご紹介するのはセットリング。

とは言っても、いつもの流れと全く違って、、、

 

・形見のリングをそのまま女性用マリッジリングに

・そのリングのデザインに合わせた男性用のマリッジリングの作成

・形見のリングにぴったり合うエンゲージを作る(持ち込みをリフォーム)

 

 

頭がパンク寸前でしたがひとつずつ進めていきました(ノ゚д゚)ノ ウォォォォー!!

 

 

 

まずは、形見のリングをそのままマリッジに。

お預かりしたリングがコチラ。

 

 

おばあさまが長年ご愛用されていたリングです。

 

 

 

 

 

キレイに仕上げさせていただきました。

 

 

 

そして、こちらのリングに合わせた男性用のマリッジリングを作成。

 

 

ダイヤの部分をそのまま無くした感じで作りました。

 

 

 

 

 

ペアっぽくなりました(σ´∀`)σオゥイェー

 

 

 

 

さて、問題はここからで、形見のリングにぴったり合うエンゲージリングを、、、

お預かりしたリングがコチラ。

 

 

コチラのリングの地金、中央のダイヤ、メレダイヤ、すべて使い切るとのことで、デザインもある程度考えてくださっていました。

 

 

 

 

出来上がったリングがコチラ。

 

 

Vラインのエンゲージリングになりました。

メレはすべて小指側に。

 

 

 

 

なんとかピッタリ収まりましたε-(´∀`*)ホッ

置き撮りなのでこうみえますが、実際に指に着けると左下がりになります。

セットで着けるときは、マリッジのダイヤは横向きに。(そういうご依頼でした)

 

私の発想には無い着け方でしたが、考えてみれば普段の何気ない仕草で見えるのは小指側ですので、マリッジの3石もメレダイヤも大活躍ですね♪

ダイヤたっぷりのゴージャスなリングに見えます。

 

 

 

 

とても気に入っていただけて良かったです(*^。^*)

おばあさまも喜んでくださっていると思います。

ありがとうございました!

 

 

形見のジュエリー、使わなくなったジュエリーなどお持ちの方はぜひm(。・ε・。)m