香川一福 西新宿「釜玉バターと、ちくわ天」@ 東京都新宿区西新宿 | 今日の一日一麺、一日一皿

今日の一日一麺、一日一皿

気ままにやってます。ラーメン、酒、料理、映画、旅、プラモデルなどなど。

好きな事だけダラダラと(笑)
あくまでも個人の感想です。好みが違ったらゴメンナサイ。

『香川一福』さんでやっぱり一番好きな「釜玉バター」

 


この日はランチ難民。特にピークタイムでもないのに満員だったり臨休だったりと、簡単に言ったらついてないって事(笑)

このままウロウロしても仕方ないので、確実に入れる西新宿の『香川一福』さんに訪問です。


ビブグルマン3年連続の神田の『香川一福』さんの西新宿支店。前回は豪華な天ぷらうどんを戴きました。



今回は一番好きな『釜玉バター』を注文します。

 
この『釜玉バター』は神田のお店で初めて戴いた一杯。当時は東京店オリジナルだったかな。「ちくわ天」も一緒にお願いしました。
 

 

 

釜玉バター ¥650

ちくわ天 ¥200


 

 

 

茹でたてのうどんに、釜玉用のタレを二回し。バターと卵黄と良く混ぜ合わせます。


モチモチの麺に、濃厚なバターと卵黄のコク。シンプルなんだけどこれが一番美味いんです。


 

 

前回の「贅沢うどん」で美味しかった、揚げたてのちくわ天。1本はそのまま食べます。


 

途中まで食べて、別腕提供のいりこ出汁を加えて汁うどんにチェンジ。


 

 

もう1本のちくわ天は、出汁に浸して美味しく戴きました。



総じて…
やっぱり美味い「釜玉バター」です。
 
美味しく戴きました。やっぱり前回の温かい汁うどんよりも、釜玉とか冷やしの方がこのうどんは良い感じがします。

サクっと美味しく戴きました。やっぱりうどんって美味いね。