今度は、こちらのお茶
最後まで読んで下さいねショボーンやっちまいましたー!


10包なので10日くらいで終わる予定。
ダイエット茶でもあるし、便秘にも効くとのコメントが多数!!

開けると二袋に分かれていましたニコニコ

結構、大きめなティーバッグ




さて、淹れ方は冊子にわかりやすく書かれていました!

まずは、カップにティーバック1包にお湯200ccくらいで注いで5分待つ標準で試してみました!

5分経った所口笛で、ティーバッグを出しました。



AM9:00 飲む(少しずつ)

味は、最初ルイボスティーで後からいろんな味がしてくる感じかなぁ。

紅茶、ほうじ茶の味という方もいますねニコニコ


煮出さなでも効果があると楽なんだけどー。

うむ、効果はどうなるか?!楽しみです。

↑まだ真実をしらない私滝汗


リピーターの方々の飲み方をレビューから調べてみました爆笑

ダイヤグリーンリピーターの方達の飲み方
・朝濃いめに煮出して、1日にコップ1杯を2日飲む
・休みの日の前日夜に10分放置して飲む
・昼食後にマグカップに1包入れて、そのまま入れっぱなしで3〜5回お湯を入れて飲む→20時ごろ便意
・煮出しが面倒なので耐熱性カップに入れてレンジでチン。濃くなるので、500mlを3日に分けて。
・1包を500ccで弱火で煮出して、3日に分けて飲む
・夜飲んで翌朝スッキリ
・2包を水筒に入れ、減ったら水を足して1日寝る前まで飲む。頑固な便秘がなくなった


その中にこんなコメントが滝汗

注意注意コメント
・たまたま大腸内視鏡検査をしたところ、下剤を頻繁にのんでいますか?と言われた。下剤の飲み過ぎで大腸が黒っぽくなっている
・センナとか刺激性便秘薬はクセになりやすいから嫌で、お茶出し良いだろうとコレを購入。妊娠を機に妊婦が飲んではいけないのは何故かと成分を調べたら、キャンドルブッシュはセンノシドを含む、、、刺激性便秘薬と同じ仕組みだった


んん真顔

センナと同じなの???え?

センナは良くないって言うよねポーン
調べよ!


【デルバラスリムビューティ原材料】
ゴールデンキャンドル、ほうじ茶、ルイボス、ケニア紅茶、 黒豆、ローズヒップ、ハイビスカス、カワラケツメイ、 タンポポ根、キダチアロエ、クミスクチン、桑葉、 ガルシニアカンボジア、オオバコ種子、柿葉、 ヤーコン葉・茎、バラの花、クコ葉、みかんの皮、 ジャスミンティー、ショウガ 




素人による調べたことを記載します。
間違えていることもあるかもしれません。
ご注意下さいニコニコ


キャンドルブッシュ、ゴールデンキャンドル、ハネセンナ、カッシア・アラタは

センノシドを含みます。
センノシドは、大腸の蠕動運動を亢進させる刺激性下剤です。

つまり、クセになるということです笑い泣き

自然由来でクセにならない物(刺激性下剤ではない物)を探していたのに
何も勉強せずに購入してしまいましたチーン


下剤を長期に渡って飲み続けると大腸メラノーシス(大腸が黒っぽくなる)になるそうです。

つまり、このお茶を長期に飲み続けると下剤と同じ大腸メラノーシスになるということですねガーン
レビューにあった通りです💦


うん、毎日飲むものではないですねショボーン

一日目で分かって良かった!!


効果ありそうだったら、辛い時にたまに飲むものとして使おうと思いますニコニコ



皆様も便秘に効くお茶は
ゴールデンキャンドル等が入っていることが多い
ようです。


ご注意くださいね!!

国民生活センターにも注意が載っていましたゲッソリ



もう一個買ったお茶にも
ゴールデンキャンドルが入ってましたー笑い泣き残念


やっちまった、お話でしたぁゲロー


せめてみなさんのお役に立てれば幸いですおねがい

便秘茶の注意を
時間あればまとめて書きたいと思います!

夜にちょびっとが2回くらい💩が出ました
私にはコレもかなり濃くないとダメなのかも?!ポーン



ダイヤオレンジ9/20の摂取と💩状況(76日目)  
デルバラスリムビューティ1日で終了
朝 1包 5分を1杯


ダイヤオレンジ目標: 毎日快腸、ついでに体重減ったらラッキー✨
💩 夜△
◎・・・バナナやわらかい(スルッと出た) 
○・・・一応バナナ(硬め・力が必要だった) 
△・・・コロコロ 
×・・・下痢 
空欄・・・なし

ダイヤオレンジ体重開始日(2021/7/8)から: 計測せず
ダイヤオレンジ体操 夜寝る前に1回



ダイヤオレンジマッサージ(2021/8/13開始) 1回 
寝転がってやるとやりやすいです!




ダイヤオレンジ 次の候補 





ダイヤオレンジチャレンジ済み

軽めの効果からチャレンジしたい方は、難消化デキストリンから。ガッツリ便秘な方はイヌリンがオススメです!


1日6杯でも効果が分からず。最適解を見出せずに終わりましたえーん