昨日更新しています。
昨晩から今朝にかけて石垣島の東を台風11号が通過していきましたが、
ウチの周辺では停電はおきませんでした。
風は強いですが雨が少し収まったのを見計らって定点写真を撮り更新します。
今朝の石垣島は暴風雨です。
最低気温は26.3度の熱帯夜で、現在も同じくらい。

西南西15メートルの風が吹いています。
石垣島地方は台風の暴風域から概ね抜けましたが、暴風域を抜けてからの方が風雨が強くなっています。
これまでの最大瞬間風速は北部の伊原間(いばるま)という所のアメダスで
6時過ぎに記録した37.9メートルとなっています。
台風11号は昨晩955ミリバールで石垣島の近海を通過して、
今日9時現在の観測では950ミリバールに再発達しています。
9時40分現在の24時間雨量は82ミリとなっています。
ウチの周辺では今のところ大した被害はなさそうですが、島内の一部では停電が発生しているようです。
昨日の八重山保健所管内での新たなコロナ感染者は77人でした。
台風接近に伴い保健所は昨日で業務を一時停止しています。
沖縄県全体では2024人となっています。
昨日は暴風域に入っていた午後2時前からまたまた台湾カステラを作りました。

予想最高気温は29度。
熱中症警戒アラートは発令されていません。