計量関係法規                環境計量士 計量関係法規 過去問・予想問題 対策2
 過去10年間で5年出題。令和元年、平成30年12月は出題なし、令和2年は出る可能性が高い。
・計量法
(目的)
第一条 この法律は、計量の基準を定め、適正な計量の実施を確保し、もって経済の発展及び文化の向上に寄与することを目的とする。 
H30.3.68、H29.3.67、H27.3.65、H25.3.63、H24.3.62、H22.3.60、H21.3.59、H19.3.57、H18.3.56、H13

 

 

問1 計量法第1条の目的に関する次の記述の(ア)ウ)に入る語句の組合せとして、正しいものを一つ選べ。
 第1条この法律は、(ア)の基準を定め、適正な計量の実施を確保し、 もって(イ)の発展及び(ウ)に寄与することを目的とする。
H30.3.68
         (ア)   (イ)       (ウ)
 1  計量   社会  文化の向上
 2  計量      社会    消費者の保護
 3  計量      経済    文化の向上
 4  計量器    社会    消費者の保護
 5  計量器    経済   文化の向上

 


問2 計量法第1条の目的に関する次の記述の(ア)〜(ウ)に入る語句の組合せとして、正しいものを一つ選べ。
 この法律は、計量の(ア)を定め、適正な計量の実施を(イ)し、もって(ウ)に寄与することを目的とする。
H29.3.67
       (ア)    (イ)              (ウ)
 1    方法    確保  経済の発展及び文化の向上
 2    方法    管理    経済の発展及び国民生活の向上
 3    標準    確保   産業の発展及び国民生活の向上
 4  基準    確保    経済の発展及び文化の向上
 5   基準    管理  産業の発展及び国民生活の向上

 


問3 次の記述は、計量法第1条の目的に関するものであるが、(ア) ~(ウ)に入る語句の組合せとして、正しいものを一つ選べ。
 この法律は、計量の(ア)を定め、(イ)な計量の実施を確保し、もって(ウ)の発展及び文化の向上に寄与することを目的とする。
H27.3.65
      (ア)      (イ)    (ウ)
 1    標準  正確  生活
 2    基準  適正  生活
 3    基準  適正  経済
  4  標準  正確  経済
 5  手法   最適  生活

 


問4 次の記述は、計量法第1条の目的に関する規定であるが、(ア) ~(ウ)に入る語句の組合せとして、正しいものを一つ選べ。
 この法律は、(ア)を定め、(イ)な計量の実施を確保し、もって(ウ)に寄与することを目的とする。
H24.3.62、H25.3.63、H22.3.60類
        (ア)           (イ)          (ウ)
 1    計量器の標準  適正   経済の発展及び学術の向上
 2    計量器の標準  公正   経済の発展及び文化の向上
 3    計量器の基準  正確   産業の振興及び文化の向上
  4  計量の基準   公正   産業の振興及び学術の向上
 5  計量の基準   適正   経済の発展及び文化の向上

 


問5 次の記述は、計量法第1条の目的に関するものであるが、(ア)〜(ウ)に入る語句の組合せとして正しいものを一つ選べ。
 この法律は、計量の(ア)を定め、適正な (イ)を確保し、もって(ウ)に寄与することを目的とする。
H21.3.59
       (ア)        (イ)                     (ウ)
 1    標準    計量の実施      社会経済の発展及び生活水準の向上
 2    基準    計量の実施      経済の発展及び文化の向上
 3    基準    計量器の校正    社会経済の,発展及び生活水準の向上
 4    基準    計量器の供給    経済の発展及び文化の向上
 5   標準    計量器の供給  社会経済の発展及び生活水準の向上

 


問6 次の記述は、計量法第1条の目的に関する規定であるが、(ア) 及び(イ)に入る語句の組合せとして正しいものを一つ選べ。
 この法律は、(ア)、(イ)、もって経済の発展及び文化の向上に寄与することを目的とする。
H19.3.57、H13
            (ア)               (イ)     
 1  適正な計量の管理を実施するため  計量の標準を供給し
 2  適正な計量の管理を確保するため    計量の標準を供給し
 3  適正な計量の実施を確保するため  計量の標準を供給し
 4  計量の基準を定め               適正な計量の確保を実施し
 5  計量の基準を定め         適正な計量の実施を確保し

 


問7 次の記述は、計量法第1条の目的に関するものであるが、(ア) 及び(イ)に入る語句の組合せとして正しいものを一つ選べ。
 この法律は、計量の基準を定め、(ア)、もって(イ)に寄与することを目的とする。
H18.3.56
         (ア)                  (イ)     
 1  計量の標準を供給し          社会の発展及び文化の向上
 2  正確な特定計量器を供給し  経済の発展及び公共の福祉の増進
 3  適正な計量管理を推進し      国民の消費生活の安定
 4  適正な計量の実施を確保し  経済の発展及び文化の向上
 5  正確な計量の実施を確保し  公共の安全及び文化の向上       

 

 

 

 

 

解答
問1-3
問2-4 
問3-3 
問4-5 
問5-2 
問6-5 
問7-4