いつも見てくださって ありがとうございます!!!
ぽちっとしていただければ とっても励みになります--.
もう12月ですね
早いですね
今年はコロナがあったから早く感じますが
毎年そう思うのです
せめてクリスマスの美しい飾りを見て癒されたいものです
しばらくは出来る限り続けたいと思います
クリスマスの夢
クリスマスの魔法
街には人が多いー
子供も多くて全然見えないー!
けど楽しそう―!
子供が喜ぶ姿は嬉しい
さて仕事の話になりますが
先月左遷になった私
泥棒に入られたり過労死しそうになった踏んだり蹴ったり、大変な目に遭っても頑張り
無事に12月から元の職場に戻っていいと言われました.
土曜日が最後の日だったので我慢して、いや頑張って働きましたが
引継ぎがうまくいかずまた明日も行くことになりました.
明日こそ最終日でありますように
そんな左遷地の左遷店にこの前アジア系のお客様がいらっしゃいました
アジア系はよくいます
お母様と娘さんで2人はフランス語を話していましたが
娘さんが紀伊国屋のバックを持っていたので
日本人では?と思い聞いたらやはりそうでした
こんな左遷地に日本人がいるなんて!とお互いすごくビックリしました
お客様に『もうフランスは長いの?』と聞かれたので
『はい、長いです、もう、うん十年です』
だいたい普通はみんな、わ~と驚くのです.長くて.
でもこのお客様は一瞬、 間をおいて
『私のほうがずっと長いわ.私は**年ですよ』
『
わー!』
私よりももっとひとまわり10年以上も長かった
大先輩がいたのですねー
大先輩に出会えて嬉しかった
大先輩がおっしゃるには
『私の時代の友達日本人たちは、もう年取ったらみんな日本に帰っちゃってねー誰もいなくなっちゃった』と言う
私もそれはわかる.私も
学校時代に知り合った友達はみんな帰ってしまった
仕事場で知り合った友達も帰った人が大半だし
離婚して帰った人たちもいる
どんどんみんな帰る.
『でも私は娘がこっちにいるから、帰りたいけど帰らないと思う.両親はもう天国だし』
と、
さすが大先輩、
私のこれから歩んでいく未来を先に行かれていて
未来を見たような気がした
大先輩はそれにとても優しい方で
『あなたがいるならまた来るわー』と言っていただいたけど
私の左遷はほぼ終わりですので
残念ですが
この大先輩のためならまた時々左遷になってもいい!
あんな優しい大先輩になりたいと思ったのでした.
ぽちっとしていただければ とっても励みになります--.
お手数をおかけして申し訳ありません!
ありがとうございますm(_ _ )m